問題文を読む(140 文字)
| ◎解答・解説 | 【100° ∠ACB=40°、∠ACD=20° このとき、∠ADB=∠ACBで、この2角は辺ABを共有するので、点A、B、C、Dは同一円周上にあるといえる。(円周角の定理の逆) よって、四角形ABCDは円に内接するので、円周角の定理より、∠BAC=∠BDC=60° したがって、∠CED=180°−(∠BDC+∠ACD)=180°−(60°+20°)=100°】 |
スローガン:囁き欄あり(答えがわかったら皆に内緒で囁いてね!)
ロック中につき閲覧専用となってます| Page: 1 | 2 | |
Fair (52 文字)
| Page: 1 | 2 | |