そのとおり。正解です。口 感服メダル贈呈。

☆
ちなみに、私が、数十年前(たぶん)聞いた時には、この話、
多少、ニュアンスが違いました。
最初の2問だけだったのですが、次のように出されました。
1.像を冷蔵庫に入れる3つの方法は何か?
(ここで、あれこれかんがえさせる、結局わからない)
答:冷蔵庫のドアを開ける。像を入れる。ドアを閉める。
(これに、きまってるでしょ)
(なんだ、ああそうか)
そこですかさず、2問目が来る。
2.じゃあ、キリンを冷蔵庫に入れる4つの方法は何?
(3つは、もう、知っているので、あと一つがわからない)
(だいたい多くの人は、キリンの首を折るなどという)
(それには、首を折ったらかわいそうじゃないの、と答える)
答:冷蔵庫のドアを開ける。像を出す。キリンを入れる。ドアを閉める。
(大きな象が入っていたらキリンが入れられないでしょ)
(何だ、続いてるのか)
こんな落ちでしたね。
☆
ちなみに、私が、数十年前(たぶん)聞いた時には、この話、
多少、ニュアンスが違いました。
最初の2問だけだったのですが、次のように出されました。
1.像を冷蔵庫に入れる3つの方法は何か?
(ここで、あれこれかんがえさせる、結局わからない)
答:冷蔵庫のドアを開ける。像を入れる。ドアを閉める。
(これに、きまってるでしょ)
(なんだ、ああそうか)
そこですかさず、2問目が来る。
2.じゃあ、キリンを冷蔵庫に入れる4つの方法は何?
(3つは、もう、知っているので、あと一つがわからない)
(だいたい多くの人は、キリンの首を折るなどという)
(それには、首を折ったらかわいそうじゃないの、と答える)
答:冷蔵庫のドアを開ける。像を出す。キリンを入れる。ドアを閉める。
(大きな象が入っていたらキリンが入れられないでしょ)
(何だ、続いてるのか)
こんな落ちでしたね。