漢字かくれんぼ・北海道編 ≫No. 1
まさ2
2009/03/22 16:42
今回は、漢字の星で7つの漢字がかくれんぼをします。
(きのこさんの問題とほぼ同じ…)
あらゆるものが漢字になっている「漢字の星」。(それなのになぜカタカナが!?)
そこでかくれんぼをしていた7つの漢字。
その漢字たちは、もちろん名前が
そのまま体の形になっています。
漢字たちはよい隠れ場所を探そうと必死です。
「もーいいかい?」「もーいいよ!」
あなたは舞台になった漢字の北海道とその周辺の海に
隠れている漢字を上空から探しています。
さあ、早く隠れている漢字を探しましょう!
ルール説明
漢字で表された北海道に
よーく見ると例を含めて7つの違う漢字が
隠れています。(「湖」と知床は含みません)
例としてこの中の1つ「干」の答え方を書きます。
干U−コ
のように、
(答える漢字)(全角大文字で縦の座標)−(横の座標)
と書いてください。−も全角です。
このようにして残りの6つも探しましょう!
また、漢字はありのままの姿で隠れていますが
隠れた漢字はなぜかわかりません。
答えを上の書き方で1つずつ書くと、かってに君が答え合わせをしてくれます。
追加
なんとこのかくれんぼ会場に
新たな漢字1つと
カタカナが迷い込んでしまいました!
迷い込んだ漢字と
カタカナが隠れている場所とは…!?
会場のようす
<tt>
\ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTU
ア日本海日本海日本海オホーツク海オホーソク海
イ日本海日本海日本北海オホーツク海才ホーツク
ウ日本海日本海日本海北海オ木ーツク海オホーツ
エ日本海日本海日本海北海オホーツク海オホーツ
オ日本海日本海日本海北海道オホーツク知オホー
カ目本海日本海日本海北毎道北海オホ短床オホー
キ日本海日本海日本海北海道北網走北海オホーツ
ク日本海日本海日北海道北海道北海道湖オ北海太
ケ日本海北日本海札幌北海道兆海道釧路北海太平
コ日本海北海道礼幌北海道北海道北海太平洋太干
サ日北海道北海道北海道北海道北海太平洋太平洋
シ日北太北太平北海道北海道北海太平洋太平洋太
ス日北海太平洋太北海道北海太平洋太平洋太平洋
セ日本北海太平洋太平北海太平洋太平洋太平洋太
ソ日本函館北太平洋太北太平洋太平洋太平洋太平
タ日本北太平洋太平洋太平洋太平洋太平洋太平洋
チ日本海太平洋太平洋太平洋太平洋太平洋太平洋
</tt>
(きのこさんの問題とほぼ同じ…)
あらゆるものが漢字になっている「漢字の星」。(それなのになぜカタカナが!?)
そこでかくれんぼをしていた7つの漢字。
その漢字たちは、もちろん名前が
そのまま体の形になっています。
漢字たちはよい隠れ場所を探そうと必死です。
「もーいいかい?」「もーいいよ!」
あなたは舞台になった漢字の北海道とその周辺の海に
隠れている漢字を上空から探しています。
さあ、早く隠れている漢字を探しましょう!
ルール説明
漢字で表された北海道に
よーく見ると例を含めて7つの違う漢字が
隠れています。(「湖」と知床は含みません)
例としてこの中の1つ「干」の答え方を書きます。
干U−コ
のように、
(答える漢字)(全角大文字で縦の座標)−(横の座標)
と書いてください。−も全角です。
このようにして残りの6つも探しましょう!
また、漢字はありのままの姿で隠れていますが
隠れた漢字はなぜかわかりません。
答えを上の書き方で1つずつ書くと、かってに君が答え合わせをしてくれます。
追加
なんとこのかくれんぼ会場に
新たな漢字1つと
カタカナが迷い込んでしまいました!
迷い込んだ漢字と
カタカナが隠れている場所とは…!?
会場のようす
<tt>
\ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTU
ア日本海日本海日本海オホーツク海オホーソク海
イ日本海日本海日本北海オホーツク海才ホーツク
ウ日本海日本海日本海北海オ木ーツク海オホーツ
エ日本海日本海日本海北海オホーツク海オホーツ
オ日本海日本海日本海北海道オホーツク知オホー
カ目本海日本海日本海北毎道北海オホ短床オホー
キ日本海日本海日本海北海道北網走北海オホーツ
ク日本海日本海日北海道北海道北海道湖オ北海太
ケ日本海北日本海札幌北海道兆海道釧路北海太平
コ日本海北海道礼幌北海道北海道北海太平洋太干
サ日北海道北海道北海道北海道北海太平洋太平洋
シ日北太北太平北海道北海道北海太平洋太平洋太
ス日北海太平洋太北海道北海太平洋太平洋太平洋
セ日本北海太平洋太平北海太平洋太平洋太平洋太
ソ日本函館北太平洋太北太平洋太平洋太平洋太平
タ日本北太平洋太平洋太平洋太平洋太平洋太平洋
チ日本海太平洋太平洋太平洋太平洋太平洋太平洋
</tt>