No. 19≫ No.20 ≫No. 21
かえるの妻
2009/07/01 11:50
9回戦は判定により中止となりました。
問題となった 無断遅刻に関する記述を、こちらに転記しておきます。
誤解していただきたくないのですが、
上陸頻度の低いかたを排除しようという意図はありません。
むしろ、「ネット環境などに制限があるけれど興味がある」
という方々にも 安心してご参加いただくために、
ルールとマナーについて ご理解いただきたいと思っての発言です。
「週一回しか来られないけど、ぜひ参加してみたいので よろしく」
といった姿勢のかたは大歓迎です。
↓↓↓ 以下転記部分 ↓↓↓
> ※ 次回の書き込みまでに2日以上の間隔があく場合は、
> あらかじめ その旨を他の参加者に知らせておくのがマナーです。
> 予告なく10日以上レスがなかった場合は 棄権とみなし、再度参戦者を募集します。
そもそも、この注意書きは
ルールスレにもあるように、各人のネット環境に差があることを考慮し、
また、日常生活の都合や パソコンの故障といった 不測の事態も想定した上で、
対戦相手に迷惑をかけないように、という意味で書かれたものです。
つまり、二日というのは あくまでも目安であり、
「少しでも相手を待たせるのなら、本来なら あらかじめ
その旨をお伝えしておくのが当然である」と 受け止めていただきたかったのです。
「10日以内なら遅れても全然平気」という意味ではありません。
また、別スレでも話し合われてきたことですが、
ワードバトル・ランブルは、当事者だけのものではありません。
閲覧されている皆様、とくに飛び入りの皆様にとっては、
参加者の発言は クイズのヒントなのですから、
次のヒントが発表されるのを 楽しみに待っているわけです。
参加者の無断遅刻は、そういった皆様に対しても失礼な行為です。
問題となった 無断遅刻に関する記述を、こちらに転記しておきます。
誤解していただきたくないのですが、
上陸頻度の低いかたを排除しようという意図はありません。
むしろ、「ネット環境などに制限があるけれど興味がある」
という方々にも 安心してご参加いただくために、
ルールとマナーについて ご理解いただきたいと思っての発言です。
「週一回しか来られないけど、ぜひ参加してみたいので よろしく」
といった姿勢のかたは大歓迎です。
↓↓↓ 以下転記部分 ↓↓↓
> ※ 次回の書き込みまでに2日以上の間隔があく場合は、
> あらかじめ その旨を他の参加者に知らせておくのがマナーです。
> 予告なく10日以上レスがなかった場合は 棄権とみなし、再度参戦者を募集します。
そもそも、この注意書きは
ルールスレにもあるように、各人のネット環境に差があることを考慮し、
また、日常生活の都合や パソコンの故障といった 不測の事態も想定した上で、
対戦相手に迷惑をかけないように、という意味で書かれたものです。
つまり、二日というのは あくまでも目安であり、
「少しでも相手を待たせるのなら、本来なら あらかじめ
その旨をお伝えしておくのが当然である」と 受け止めていただきたかったのです。
「10日以内なら遅れても全然平気」という意味ではありません。
また、別スレでも話し合われてきたことですが、
ワードバトル・ランブルは、当事者だけのものではありません。
閲覧されている皆様、とくに飛び入りの皆様にとっては、
参加者の発言は クイズのヒントなのですから、
次のヒントが発表されるのを 楽しみに待っているわけです。
参加者の無断遅刻は、そういった皆様に対しても失礼な行為です。