クイズ大陸



履歴 検索 最新 出題

ワードバトル35回戦→65回戦(永久駆動さん企画)≫ No.1 ≫No. 2
?かえるの妻 2009/02/26 11:43
あーさん こんにちは。はじめまして でしょうか。
新ルールに疑問点がありますので参上しました。
長くなりますことをお許しください。

> 「4人のうち3人が誰かに質問する」を1ターンとしてください。もたもたしてると、質問できません


ココが今回の肝ですが、判り難いので噛み砕きますと

『「4人のうち3人が誰かに質問する」を1ターン』とは、(たいふさんの表現を一部お借りします)

A「Bさんの言葉は『★★』ですか?」
B「いいえ『★★』ではありません。Aさんの言葉は、『□□』ですか?」
A「いいえ『□□』ではありません」
(Aさんは既に口撃を終えていますので、反撃はできません)
C「Dさんの言葉は『△△』でしょうか?」
D「いいえ『△△』ではありません」
(Dさんは4人目なので、反撃はできません)

これが1ターンの流れと考えてよろしいでしょうか。



『もたもたしてると、質問できません』とは
「質問の順番は各ターンごとに早いもの順で3人まで」ということですね?


ところで、ワードバトルの重要な基本的構造として、
「質問(攻撃)することがそのまま対戦相手にヒントを与えることになる(守備が脆くなる)」
という点があげられます。

上記の新ルールを前提としますと、守りを固めるにはDの立場が最善です。
「早いもの順で」と言われても、全員がDになりたがって、誰も発言しないという状況が考えられます。
そのあたりをどのようにお考えなのでしょうか。


28回戦も、特に問題なく終了しましたが、細かいルールに改善の余地があるので未だに話し合い中です。
新しいゲームを考えるのは素晴らしい事ですが、
参加者の立場で理解しやすい・参加しやすいゲームにするためには、ルールの説明など足りない点が多いように感じました。
細かい点まで見直されることを提案させていただきます。
返信 編集
?あー
すいません・・そこまで考えてませんでした…
やっぱり、たいふさんとおなじように、「全員誰かに質問する」を1ターンにした方が良かったですね…
変えさせていただきます。