お待たせしました。新作です!
待ってない、とか言わないの

9+31÷5−602という式をアルファベットで表したものを囁くと、
かってに君が正解判定してくれます。
半角アルファベット大文字で囁いて下さい。
例:WHATISTHIS,NOTANSWER
※この答えはまともな単語にはなりません。
クロスワードパズルが完成したかどうか確認できるよう☆を設定しました。
1と2の単語をつなげた10文字を囁くとかってに君が判定してくれます。
3と4、5と6も同様です。
いずれもアルファベット半角大文字で囁いて下さい。
一度で判定できるようにしたかったのですが、10文字までしか設定できないみたいです。
無理やり見つけた単語ばかりですので、
一般的な辞書には載っていない場合が多いです。
「スペースアルク」というサイトでは一応すべて検索できます。
□■の色が変えてあるのは10を作りたかっただけで、解法には関係ありません。
待ってない、とか言わないの
9+31÷5−602という式をアルファベットで表したものを囁くと、
かってに君が正解判定してくれます。
半角アルファベット大文字で囁いて下さい。
例:WHATISTHIS,NOTANSWER
※この答えはまともな単語にはなりません。
クロスワードパズルが完成したかどうか確認できるよう☆を設定しました。
1と2の単語をつなげた10文字を囁くとかってに君が判定してくれます。
3と4、5と6も同様です。
いずれもアルファベット半角大文字で囁いて下さい。
一度で判定できるようにしたかったのですが、10文字までしか設定できないみたいです。
無理やり見つけた単語ばかりですので、
一般的な辞書には載っていない場合が多いです。
「スペースアルク」というサイトでは一応すべて検索できます。
□■の色が変えてあるのは10を作りたかっただけで、解法には関係ありません。