クイズ大陸



履歴 検索 最新 出題

フエールミラーとその改良版 ≫No. 1
?すー 2009/02/14 20:04囁き
皆さん、フエールミラーをご存知ですか?(知ってる方も多いと思います)
「ドラえもん」が出す22世紀の道具の1つなのですが、
なんとその鏡にうつったその鏡の前に近づけたものがそのまま(左右反対のまま)出てくる、という代物なんです。
例えばドラ焼きにその鏡を近づけると、増えて2個になります。(厳密に言えば片方は逆さま)
確か物語中では、のび太がフエールミラーでお金を増やそうとするが、増やしたほうのお金は左右が反対なので使うことができず断念する、という場面がありました。

↓ここで問題。
今、あなたの手元に一万円札とフエールミラーとその改良版(増やしても左右反対にはならない)があります。
両ミラーとも、鏡に1分間映し続けたらなんでも増やすことができるとすると、
(一万円札を手で持って増やすと、部屋中手だらけに…!? (^^;)
3分間であなたならいくらまで増やせますか?(鏡に映す時間以外は考えないものとします)
できれば簡単な考え方も書いてください。

かしこい大陸の皆さんは、もしかしたら(お金にがめつい)私が用意した答えより多く増やす方法を見つけるかも…
ナス回答もお待ちしております。
2009/2/14 23:14 問題文の一部を訂正
※鏡でふやせるのは、鏡の前にある実在するものです。(合わせ鏡で無限に増やすはナシの方向で… (+_+)

ヒント>>16 >>17
編集