クイズ大陸
履歴
検索
最新
出題
No. 7
≫ No.8 ≫
No. 9
REE
2009/02/16 18:57
Q2でAが0の場合、:を外したものは5桁の自然数BCDEFになります。
上から1番目までで区切った自然数BCDEFは1で割り切れるのでOKと思ったのですが。
というか、Aが0でだめならAB:CD:EFとした場合の5桁表記って何?
返信
よっしー
あ。そういう事ですか
僕のイメージとしては、「上の位からN番目までを取り出す」ことと考えて下さいの意味でした。(例題が示すように)
確かに、上からN番目で区切った・・・では、
残った方
という解釈もできますね
失礼致しました(・o・‖)
修正しておきます(>o<)
>下段
6桁で表す時は、その要領で の意味でした(>o<)
5桁での時は、A:BC:DEをお使い下さい の意味でした(>o<)
上から1番目までで区切った自然数BCDEFは1で割り切れるのでOKと思ったのですが。
というか、Aが0でだめならAB:CD:EFとした場合の5桁表記って何?