No. 5≫ No.6 ≫No. 7
永久駆動
2006/01/31 20:25
円周率って終わりがないのかな?
限りなく正確なものさしがあれば
私の身長だって少数点以下無限に続く数です
「三分の一」だって小数で書けば無限に続く
表記の仕方で無限に続くことと
終わりがないこととは違うと思う
>地球が崩壊したら間違いなく終わりがきます。
地球崩壊とか生物絶滅も考慮するのか
するとちょっとややこしい
概念的な物もそれを認識する存在が必要だ
タイムマシンでパラドックスを発生させる
つまり過去の自分を殺したりすれば
出口のない時空間のループができるのかな
法則にも寿命があったりする
社会的な理論は社会体制が変われば成り立たなくなる
そう考えると
「数学的法則」は終わりがないといえるかもしれない
限りなく正確なものさしがあれば
私の身長だって少数点以下無限に続く数です
「三分の一」だって小数で書けば無限に続く
表記の仕方で無限に続くことと
終わりがないこととは違うと思う
>地球が崩壊したら間違いなく終わりがきます。
地球崩壊とか生物絶滅も考慮するのか
するとちょっとややこしい
概念的な物もそれを認識する存在が必要だ
タイムマシンでパラドックスを発生させる
つまり過去の自分を殺したりすれば
出口のない時空間のループができるのかな
法則にも寿命があったりする
社会的な理論は社会体制が変われば成り立たなくなる
そう考えると
「数学的法則」は終わりがないといえるかもしれない