またまた
回文時刻問題です
回文時刻=「デジタル時計を思い浮かべて頂いて、左から読んでも右から読んでも同じ時刻」
ということにさせて下さい Q@:とある回文時刻
AB:
CC:
BAと別の回文時刻
DE:
FF:
EDとの間隔が
最大である1例をあげて下さい。
@の問題におきましては、↑の表記でわかるように
6桁での表記でお考え下さい。
(A〜Fに重複した数字があっても構いません。Aも同様。)
QA:@での条件を緩和します。6桁表記のみに限定せず、6時ならば 6:**:** と表記する事を認めた場合での、
最大の間隔であるのは、いつといつの間ですか?
(ただし、分と秒は1桁の場合、0を用いて表記します。よって、
5桁か6桁の表記となります。数字が左右対称であればいいのです
)
※ただし、@Aとも00:00:00(または0:00:00)と23:55:32 の間の
23時間55分32秒間というのは
不可です。
いずれか短い方の間隔でお考え下さい。
よって、↑の場合は短い方の 4分28秒間 となります
※回答は午前・午後は使わないでお願いします
よっしー 2009/02/06 11:38
回文時刻=「デジタル時計を思い浮かべて頂いて、左から読んでも右から読んでも同じ時刻」ということにさせて下さい
Q@:とある回文時刻AB:CC:BAと別の回文時刻DE:FF:EDとの間隔が最大である1例をあげて下さい。
@の問題におきましては、↑の表記でわかるように6桁での表記でお考え下さい。
(A〜Fに重複した数字があっても構いません。Aも同様。)
QA:@での条件を緩和します。6桁表記のみに限定せず、6時ならば 6:**:** と表記する事を認めた場合での、
最大の間隔であるのは、いつといつの間ですか?
(ただし、分と秒は1桁の場合、0を用いて表記します。よって、5桁か6桁の表記となります。数字が左右対称であればいいのです )
※ただし、@Aとも00:00:00(または0:00:00)と23:55:32 の間の
23時間55分32秒間というのは不可です。いずれか短い方の間隔でお考え下さい。
よって、↑の場合は短い方の 4分28秒間 となります
※回答は午前・午後は使わないでお願いします