かえるの妻さん
私の言葉のあとに隠れてピタリと付いてくるワザは、お見事でした。
全く仰る通りです。私は貴女の私への回答から推測するだけで、私自身の言葉はその片鱗ほど
しか見せておりません。
恐らく、このまま私が貴女の言葉が分からずに、後10ターン続いていたとしても、私が負ける
可能性はほぼ「0」だったでしょう。
ということですので、私に与えられたワードを発表させてください…未だお考え中の方には、
申し訳ないのですが…私に与えられた言葉は…
【妊婦】
でした。
私はこの言葉を与えられた時点で、共通性を
@女性を連想させる。
A大きな腹部を有する。
B子どもと何らかの関係。
C【○○ぷ】…という語感。
の4つに定めました。特にCは私の言葉を当てられる危険性が高いので、よほどの確証がない限り
使用は控えようと決めて臨みました。
【お雛様】…【かぶと】に対して、@及びBの共通性に当てはまる。
【へその緒】…【名古屋帯】に対してAに僅かな共通性を感じたのと、細長いものでBとの関係を
考慮して。
【腹当て】…【はらがけ】に対して、腹がAの共通性を連想させた。
【おむつ】…【凧】に対して、「巾」(布)でBとの関係性を考えたもの。
【臍帯】…【腹帯】に対して、@ABの共通性を考えた。
この辺りで、私はかえるの妻さんの言葉を
、☆[布製のもの又は、言葉に布や帯が付く]と推測。
【布袋(ほてい)】…【お釈迦様】に対して、Aと
☆の推測、妊婦≒母胎(ぼたい)との語感を含めて。
私はここで、かえるの妻さんの言葉が【母胎】ではないかと疑いましたが、それをあからさまに
しては、私の言葉を当てられる危険性があるので、語感だけで探りを入れようと考えました。
【腹巻】…【一反木綿】に対して、Aと
☆の推測を考慮して。
【菩提】…【せんとくん】に対して、宗教的でかつ妊婦≒母胎との語感を含めて。
【湿布】…【包帯】に対して、タイという言葉が含まれないというヒントを頂きましたので、
☆の推測とCの共通性を考慮して。
【帆布(はんぷ)】…【おしめ】に対して、
☆の推測とCの共通性を考慮して。
その後の単語も、基本は@〜Cと
☆を踏まえつつ、私の言葉は匂わせないように心掛けながら
答えて行きました。
こうして正解してみると、出題者さんが我々に言葉を割り振った時点で勝負ありだろうなぁ…
と思います。それぞれの言葉を言い当てられる可能性が50%50%でないのは間違いありません。
私の言葉と、貴女の言葉が逆だったとすれば、もっと早く私が負けていたことでしょう…
chelseaさんのワード設定の意図をお聞きしないことには何とも言えませんが、今一つスッキリ
出来ないでおります。
私の言葉のあとに隠れてピタリと付いてくるワザは、お見事でした。
全く仰る通りです。私は貴女の私への回答から推測するだけで、私自身の言葉はその片鱗ほど
しか見せておりません。
恐らく、このまま私が貴女の言葉が分からずに、後10ターン続いていたとしても、私が負ける
可能性はほぼ「0」だったでしょう。
ということですので、私に与えられたワードを発表させてください…未だお考え中の方には、
申し訳ないのですが…私に与えられた言葉は…
【妊婦】
でした。
私はこの言葉を与えられた時点で、共通性を
の4つに定めました。特にCは私の言葉を当てられる危険性が高いので、よほどの確証がない限り
使用は控えようと決めて臨みました。
【お雛様】…【かぶと】に対して、@及びBの共通性に当てはまる。
【へその緒】…【名古屋帯】に対してAに僅かな共通性を感じたのと、細長いものでBとの関係を
考慮して。
【腹当て】…【はらがけ】に対して、腹がAの共通性を連想させた。
【おむつ】…【凧】に対して、「巾」(布)でBとの関係性を考えたもの。
【臍帯】…【腹帯】に対して、@ABの共通性を考えた。
この辺りで、私はかえるの妻さんの言葉を、☆[布製のもの又は、言葉に布や帯が付く]と推測。
【布袋(ほてい)】…【お釈迦様】に対して、Aと☆の推測、妊婦≒母胎(ぼたい)との語感を含めて。
私はここで、かえるの妻さんの言葉が【母胎】ではないかと疑いましたが、それをあからさまに
しては、私の言葉を当てられる危険性があるので、語感だけで探りを入れようと考えました。
【腹巻】…【一反木綿】に対して、Aと☆の推測を考慮して。
【菩提】…【せんとくん】に対して、宗教的でかつ妊婦≒母胎との語感を含めて。
【湿布】…【包帯】に対して、タイという言葉が含まれないというヒントを頂きましたので、
☆の推測とCの共通性を考慮して。
【帆布(はんぷ)】…【おしめ】に対して、☆の推測とCの共通性を考慮して。
その後の単語も、基本は@〜Cと☆を踏まえつつ、私の言葉は匂わせないように心掛けながら
答えて行きました。
こうして正解してみると、出題者さんが我々に言葉を割り振った時点で勝負ありだろうなぁ…
と思います。それぞれの言葉を言い当てられる可能性が50%50%でないのは間違いありません。
私の言葉と、貴女の言葉が逆だったとすれば、もっと早く私が負けていたことでしょう…
chelseaさんのワード設定の意図をお聞きしないことには何とも言えませんが、今一つスッキリ
出来ないでおります。