クイズ大陸



履歴 検索 最新 出題

No. 118≫ No.119 ≫No. 120
?かえるの妻 2009/02/14 06:08
たいふさん

> 恐らく、このまま私が貴女の言葉が分からずに、後10ターン続いていたとしても、私が負ける
> 可能性はほぼ「0」だったでしょう。
> 結果論なのでしょうが、私に有利すぎた…というのが、素直に勝利を喜べない理由です。


言ってくれますね。見くびられたものです。

> 推理や扉での私の常套手段ですね…嘘は吐かないが、真実も語らない

これがいわゆる梵天マジックという奴ですね。いい経験をしました。

しかし「◯婦」までは戻ってきました。
「○○ぷ」で 逆引き辞典を手にしましたが、外来語の多さに諦めました。
あと10ターン、そうですね、ずっとずっと俺のターン だったら、あるいは辿り着けたかもしれない、と負け惜しみを言っておきましょう。


> これは確かに連想です。(ダジャレ的な連想はどうなの?って気もしますが…)
> しかしながら、私の場合、妊婦=マタニティ(正確には形容詞なので、妊婦のためのと訳されますが)
> 連想させるワードも何も、答えそのものですよね…

流石に たいふさんは、日本語というものにシビアですよね。
そこが尊敬に値する点ですが。



oimさん

> 「間に挟む言葉」の取り扱いが、いまひとつ解らずに飛び込んでおります

「答えらしきもの」に気がついたあとは、迷うことなくスッキリ解答できる、
それがワードバトルにおける良問であると 私は認識しております。

「あれ? 股にTって なんとなくわかったけど ふんどし? ハイレグ? Tバック?」
と悩むようではマズい ということです。



SUEさん

> たいふさんの戦法を使うと、自分のワードを予想される事なく攻撃?できます。
> もちろん実に有効で高度なテクニックですから、この先使う方が増えて行くと思います。

使いこなせるかどうかは個人差が出るでしょうね。どこかでボロが出るものです。

> 今回はマダムが根負けしたようにも見受けられ……(ご無礼お許し下さいませ)

どういたしまして、その通りです。

というより、前回まで私は幸運に恵まれすぎて バトルで苦しむ立場の参加者がどんな気分なのか 知る機会がなかったのです。今後も出題を続けるなら、そこは知っておかないとマズいと感じていたのです。
そこで、私とはかけ離れた感性の持ち主である chelseaさんの胸をお借りする修行に来たわけです。

ですから私自身はなるべくトリッキーな技を使わず、素直に翻弄されてみるつもりだったのですが、
そこへ たいふさんの登場です。某所ではお誘いしたつもりではなかったのですがね。
はなから負けを覚悟しました。根負けが見えたのはそのせいでしょうね。
自らすすんで苦しむという、当初の目的は達成されたので、途中で満足してしまったのです。
しかし おかげで素晴らしい経験ができました。



最後に永久駆動閣下

高みから見下ろしていないで、是非ひとこと ご感想を。
善し悪しはともかく、記録的バトルですよ。

そして26回戦を 他でもない今 持ち出してきた理由をお伺いしたいですね。
不気味なこと この上ない。
来ないと 「ちゃん」づけしますよ。 (^o^)
返信 編集