◇・・・エリアの境目(どのエリアにも属さない)
ハ・・・ハンターボックス(ここからハンター放出)
電・・・公衆電話(自首が出来る)
牢・・・確保された人&強制失格された人がここに入る
宝・・・これは後ほど
(ちなみに二つの○の間にある宝と電はエリアの境目と考えてください)
?・・・謎のエリア(レバーを引くと一部が入れるようになる)
レ・・・レバー(謎のエリアを開放するためのもの)
ルール
逃げる人を10人集めます。
集まったらゲーム開始です。
ハンターは開始時2体で、「電」の場所で「自首します」といえば現時点での賞金を
獲得できるが自首するとハンターが1体追加される。
もちろんハンターに捕まったら失格です。
ミッションもあります。
50ターンまであり1ターンクリアする毎に2000円(もちろん本当のお金ではない

)プラスされます。
移動はハンター&逃走者共に3ますいかです。
移動する時は移動の仕方を書いてしない場合はしないといってください
「(例)左右上なら←→↑と書く」
ななめは禁止です。
ハンターは半径3マス以内に入った逃走者を追い視界から外れると追跡をやめる
ハ・・・ハンターボックス(ここからハンター放出)
電・・・公衆電話(自首が出来る)
牢・・・確保された人&強制失格された人がここに入る
宝・・・これは後ほど
(ちなみに二つの○の間にある宝と電はエリアの境目と考えてください)
?・・・謎のエリア(レバーを引くと一部が入れるようになる)
レ・・・レバー(謎のエリアを開放するためのもの)
ルール
逃げる人を10人集めます。
集まったらゲーム開始です。
ハンターは開始時2体で、「電」の場所で「自首します」といえば現時点での賞金を
獲得できるが自首するとハンターが1体追加される。
もちろんハンターに捕まったら失格です。
ミッションもあります。
50ターンまであり1ターンクリアする毎に2000円(もちろん本当のお金ではない
移動はハンター&逃走者共に3ますいかです。
移動する時は移動の仕方を書いてしない場合はしないといってください
「(例)左右上なら←→↑と書く」
ななめは禁止です。
ハンターは半径3マス以内に入った逃走者を追い視界から外れると追跡をやめる