こんばんは

本解は、今は余裕が無いのである時に考えさせていただきます

差当たり、海さんの疑問点にお答えしておきます

例に出ている、「モナリザの微笑」ですと、A「モナリザ」、B「微笑み」、(仮に)C「モナリザの微笑み」ですと、BとCは同じ「微笑み」に属します。
カクノシンですが、「核」と「芯」だとすると「カクノシン」と「芯」は一緒ではないです。
問題文の「○○○の○○○」だと、「かのこ」「あおのり」等でも成り立ちそうですので、一応確認の質問をさせて頂きました

取り急ぎ失礼します・・・伝わっているかしら?
本解は、今は余裕が無いのである時に考えさせていただきます
差当たり、海さんの疑問点にお答えしておきます
例に出ている、「モナリザの微笑」ですと、A「モナリザ」、B「微笑み」、(仮に)C「モナリザの微笑み」ですと、BとCは同じ「微笑み」に属します。
カクノシンですが、「核」と「芯」だとすると「カクノシン」と「芯」は一緒ではないです。
問題文の「○○○の○○○」だと、「かのこ」「あおのり」等でも成り立ちそうですので、一応確認の質問をさせて頂きました
取り急ぎ失礼します・・・伝わっているかしら?