クイズ大陸



履歴 検索 最新 出題

No. 23≫ No.24 ≫No. 25
?oim 2009/01/07 19:50
こんばんは (^_^)
本解は、今は余裕が無いのである時に考えさせていただきます (^^;)

差当たり、海さんの疑問点にお答えしておきます (^^)
例に出ている、「モナリザの微笑」ですと、A「モナリザ」、B「微笑み」、(仮に)C「モナリザの微笑み」ですと、BとCは同じ「微笑み」に属します。
カクノシンですが、「核」と「芯」だとすると「カクノシン」と「芯」は一緒ではないです。
問題文の「○○○の○○○」だと、「かのこ」「あおのり」等でも成り立ちそうですので、一応確認の質問をさせて頂きました (^^;)

取り急ぎ失礼します・・・伝わっているかしら? (^^;)
返信 編集
?海☆ミ
なるほど。質問ではなく問題への疑問点と受け止めるべきでした。
oimさんの考えとはズレた回答になっていると思います。
質問数を修正します。
「AのB」の「の」は助詞です。

以下、海☆ミが思っていたこと。
例えば「モナリザの微笑」を海☆ミが曲名と捉えていたとすると、
B「ほほえみ」という名詞は「AのB」という固有名詞とは違うカテゴリ、
A「モナリザ」は固有名詞として「AのB」と同じカテゴリだ、
という風に考えていました。