No. 8≫ No.9 ≫No. 10
くろねこ
2009/01/22 02:08
こんばんわ。どうやらDさんに疑いの目が集中しているようなので、
少しヒントを。
[マジックのトリックについて]
Dがどちらのコップを手に取ろうと、Aは自分の思ったほうのコップを持ってこさせることができます。
マジックでよくある手法ですね。
つまり、Aはどちらが塩水のコップか知っていて、それを選ばせることで本来のマジックを成功させるつもりだったと分ります。
さて、そこで新たに問題がでてきます。
Aはどうやって、どちらが自分の仕掛けた水か知ることができたのでしょうか。
ずばり言ってしまえば・・・・皆さんが考えている通り、このマジックには協力者が必要なのです。
そして、Aは逆に協力者にトリックを利用され、殺されてしまった。
ここまで言えばあとは簡単です。答えは案外あっけなく、タネが分るとつまらないものですね。
少しヒントを。
[マジックのトリックについて]
Dがどちらのコップを手に取ろうと、Aは自分の思ったほうのコップを持ってこさせることができます。
マジックでよくある手法ですね。
つまり、Aはどちらが塩水のコップか知っていて、それを選ばせることで本来のマジックを成功させるつもりだったと分ります。
さて、そこで新たに問題がでてきます。
Aはどうやって、どちらが自分の仕掛けた水か知ることができたのでしょうか。
ずばり言ってしまえば・・・・皆さんが考えている通り、このマジックには協力者が必要なのです。
そして、Aは逆に協力者にトリックを利用され、殺されてしまった。
ここまで言えばあとは簡単です。答えは案外あっけなく、タネが分るとつまらないものですね。