クイズ大陸
履歴
検索
最新
出題
No. 17
≫ No.18 ≫
No. 19
中ニ
2008/12/10 01:36
新生児が言語を覚えにくくなる。
新生児は目が見えなく、音だけで物事を察知しているので、喋りがなくなったら、周りで何が起こっているのかが分からなくなる。
そして時間が経ち、新生児が目が見えるようになったら、周りの人間がやっている「手話」だとか「筆談」だとかを見てはじめて、言葉を覚えだす。
つまり、新生児は最初の目が見えない時間と耳から言語を覚えられないという障害を足した分だけ言語を覚える時間が遅くなるという事です。
真面目ww
返信
卍ΛLFЯED卍
二度目の初めまして(?)
あッ、そうか!!
感服です
同い年なのにここまで定向進化の差が大きいんですね(;o;)
新生児は目が見えなく、音だけで物事を察知しているので、喋りがなくなったら、周りで何が起こっているのかが分からなくなる。
そして時間が経ち、新生児が目が見えるようになったら、周りの人間がやっている「手話」だとか「筆談」だとかを見てはじめて、言葉を覚えだす。
つまり、新生児は最初の目が見えない時間と耳から言語を覚えられないという障害を足した分だけ言語を覚える時間が遅くなるという事です。
真面目ww