クイズ大陸



履歴 検索 最新 出題

No. 29≫ No.30 ≫No. 31
?S・AN 2006/05/26 04:29
あ〜ら、みなさま、いらっしゃいませ。(オゴリって言ったら、これだもの…)うれしいわっ、ようこそ!

桜団子さん。紅茶ですネ。この店にはダージリン、アッサム、アールグレイ、…なんて、ないのヨ。
ふふっ、ごめんなさいネ。はい「午後の紅茶(みるく入り)」です。どうぞ。
これ、甘いけど…これにお砂糖いれますか?
「空気の読めない…」だなんて…、桜団子さんの「常に謙虚さを失わず、一歩ひいて相手をたてようと
する気配りの細やかさ」や「場の空気を読みながら、でも決して周囲に惑わされない芯の強さ」…
見る人が見れば、ちゃんと分かってるわよ。ふふっ、心配しないでネ!

あら、一つ石さん! Q885でかくれんぼしてたんじゃ…なかったのね?(SANさんの勘違いかしら)
ふふっ、でも子どもの頃、かくれんぼの途中で忘れて帰っちゃう子、いなかったかしら…残された方は
いつまでも探してたり、いつまでも隠れてたり…。あっ、おかまいもしないでゴメンなさい。お飲物は?
「セット」にはビールもついてますけど…って、あらやだアタシったら、今夜はオゴリだったわネ。
どうぞ何でもお好きなものを…

ところで、皆さん、ここの「地主様」また新しい「通り」を開設なさいましたネ。もう行かれたでしょ。
最近?新しい通りが出来るペースが以前より速くなったみたいで…。この店が「一斉施錠」にかかるのも
時間の問題かしら。まっ、アタシは店のカギを持ってないので、そのときは地主様に施錠をお願いするワ!

でも、1つの通りを開くのも簡単ではないと思うの。地主様、本業のほうもお忙しいようだし…。
何かみんなで地主様を少しでも楽にできる方法ってないかしら?

あっ珠羽さん、レモンスカッシュですね。少しお時間いただきますぅ、生のレモンを搾りますので…。
(ふうっ…急にお客様が増えて、うれしいけどチョットたいへん。このスキに厨房で一服…と思ったけど
「地主様」の話が…ここは話を深めたいところ。「たいへんだけどうれしい」、これこそ『いいお仕事』ネ)
返信 編集