私も、それぞれの方にどんな事情がおありになるのかも知らずに、軽々しくオーナーさんを批判するようなことを言ってしまいました
申し訳ありません。
私も表通りのそのお店には行ったことがあります。一度そのゴタゴタにやんわりと仲裁に入ろうとしたんですが、双方とも真面目な方のようで、その後も繰り広げられる白熱した議論にうろたえてました
どちらの意見にも共感できるところはあるので、どうなるのかと思っていたら、お客さんの一人がお店を出て行かれたようで…
「お店の神様」も複雑な心境でしょう。
(「アニミズム」(animism 霊魂信仰)は、anima(生命、魂)からできた言葉で、animate(生命を吹き込む、活気付ける)animal(生き物、動物)などの言葉と関係があるそうです…って、言い忘れたけど、まあいいか
)
珠羽 2006/05/20 11:08
私も表通りのそのお店には行ったことがあります。一度そのゴタゴタにやんわりと仲裁に入ろうとしたんですが、双方とも真面目な方のようで、その後も繰り広げられる白熱した議論にうろたえてました
どちらの意見にも共感できるところはあるので、どうなるのかと思っていたら、お客さんの一人がお店を出て行かれたようで…
「お店の神様」も複雑な心境でしょう。
(「アニミズム」(animism 霊魂信仰)は、anima(生命、魂)からできた言葉で、animate(生命を吹き込む、活気付ける)animal(生き物、動物)などの言葉と関係があるそうです…って、言い忘れたけど、まあいいか )