No. 10≫ No.11 ≫No. 12
S・AN
2006/05/17 19:42
お友達の皆さんには、お飲みになる方もいらっしゃるのネ(…でもたぶん、未成年でしょ?)…。
学生さんの飲み方って、とても元気なのはいいんだけど、コンパや何かで無理に飲まされることって
なぁい? 断りにくい空気に押されて、勧められるまま飲んで無茶して救急車…なんて話も聞くわネ。
でも「酒は好きなものを好きなだけ、決して人に無理強いしない」というのが口癖の人もいるわ。
SANさんヨ。あの人、他の人が飲まされそうになってるのも見過ごせないの。
でもね、その場の楽しい雰囲気を壊さないようにしてるつもりかしら…。笑いながら、こう言うの…
「そんな飲み方すると『お酒の神様』がおこるぞぉ。酒がもったいないっ!俺が飲むっ!」って。
飲ませようとしてるヨッパライさんの方は止まらないんだけど、それを横取りして飲んじゃうのヨ。
神様を信じてないクセに、「『焼き鳥の神様』のために」とか「『枝豆の神様』の声が聞こえる」とか、
自分の都合のいいときだけ、すぐ「○○の神様」のせいにして…、 えっ…、アタシとSANさん?
お付き合い、とっても長いわよぉ。まるで、生まれたときからズ〜ッと一緒にいるみたい…。ふふっ
S・AN 2006/05/17 19:42
学生さんの飲み方って、とても元気なのはいいんだけど、コンパや何かで無理に飲まされることって
なぁい? 断りにくい空気に押されて、勧められるまま飲んで無茶して救急車…なんて話も聞くわネ。
でも「酒は好きなものを好きなだけ、決して人に無理強いしない」というのが口癖の人もいるわ。
SANさんヨ。あの人、他の人が飲まされそうになってるのも見過ごせないの。
でもね、その場の楽しい雰囲気を壊さないようにしてるつもりかしら…。笑いながら、こう言うの…
「そんな飲み方すると『お酒の神様』がおこるぞぉ。酒がもったいないっ!俺が飲むっ!」って。
飲ませようとしてるヨッパライさんの方は止まらないんだけど、それを横取りして飲んじゃうのヨ。
神様を信じてないクセに、「『焼き鳥の神様』のために」とか「『枝豆の神様』の声が聞こえる」とか、
自分の都合のいいときだけ、すぐ「○○の神様」のせいにして…、 えっ…、アタシとSANさん?
お付き合い、とっても長いわよぉ。まるで、生まれたときからズ〜ッと一緒にいるみたい…。ふふっ