クイズ大陸
履歴
検索
最新
出題
No. 111
≫ No.112 ≫
No. 113
海☆ミ
2008/11/20 17:31
>>oimさんへ
そこに人がいたら血液はあるわけで、
そこにMONOがあるならMONOの紙ケースも使って良いだろうと考えるのと同じ
・・じゃないかな?と思いました。
人がいるなんて書いてないじゃん・・といえばそもそも円が描けないわけで・・。
受け取り方はそれぞれですね
>>クリカラさんへ
その条件で血液を落とすと本当に真円なのですか?
水だとならず、血液だとなるってことですよね?
自分で試せないので科学的(生物学的?物理学的?)
根拠を海☆ミにわかる言葉で教えて頂けると嬉しいのですが
返信
クリカラ
「真円」とまで言えるかは分かりませんが、結構綺麗な円でした。( ̄▽ ̄)y-~~
これ以上高い所からだと、雫のはじけ方が大きくなります。
私もこの問題の為に試したわけでなく、その時だけのたまたまかもしれませんが、水と牛乳はあまり綺麗になりませんでした、濃い目に溶いた絵の具の方が綺麗です。
血液は或る程度の粘性があるのと、空気に触れるとすぐに凝固作用が働くためだとは思いますが、詳しくは調べることができませんでした。申し訳ありません。
そこに人がいたら血液はあるわけで、
そこにMONOがあるならMONOの紙ケースも使って良いだろうと考えるのと同じ
・・じゃないかな?と思いました。
人がいるなんて書いてないじゃん・・といえばそもそも円が描けないわけで・・。
受け取り方はそれぞれですね
>>クリカラさんへ
その条件で血液を落とすと本当に真円なのですか?
水だとならず、血液だとなるってことですよね?
自分で試せないので科学的(生物学的?物理学的?)
根拠を海☆ミにわかる言葉で教えて頂けると嬉しいのですが