クイズ大陸



履歴 検索 最新 出題

No. 4≫ No.5 ≫No. 6
?紅巾 2008/11/13 23:53
では、ヒントをあげましょう。
・・・というより、問題文で言っている「謎」のところの答えなんですが (^^;) 

問題の覆面算とナンバープレイスに共通するものは何か。
それはアルファベットのAが入っているということです。
というわけでナンバープレイスのAは覆面算のAの数字に対応しているのです。
つまりナンバープレイスのAに覆面算のAの数字を代入して解けば解が出ます。
解が分かれば後は機械に二桁の数字を打ち込むだけです。
Aの役割は覆面算のAと対応していることなので、機械に打ち込む数字の役割を果たしているのは残りのアルファベットのB,Cです。
つまり、ナンバープレイスのB,Cが機械に打ち込む二桁の数字に対応しているのです。

説明が長くなりましたので分かりやすくまとめると、
覆面算のAとナンバープレイスのAが対応していて、ナンバープレイスのB,Cと二桁の数字が対応している。

では、頑張ってください (^_-) 
編集