逃げた恋人たち ≫No. 1
永久駆動
2008/10/17 20:55
拘置所仮眠室で寝ていた所長代理の私は、深夜に叩き起こされた。
「なんだこんな夜中に。君は夜間当直の看守か。
制帽くらい脱ぎなさい。」
「所長代理。申し訳ありません。
101房の収容者たちが騒いでいまして。
ホモカップルと同じ房はイヤだと。」
「101房?・・・オースギンとピーポか!」
オースギンとピーポの2人は熱烈な恋人同士。
いつもお互いの手を握っていて一瞬でも絶対に離さない。
風呂やトイレも、寝ている間も、
着替えも左右の手をつなぎ換えながら行う徹底ぶりだ。
しかしこの2人はマフィアの幹部でもある。
今日の昼間アドリアーノ所長の立会いで当拘置所が収容し
所長はそのまま緊急の要件で外国に出張。
その後別拘置所から急遽呼ばれた私が留守をまかされている。
101房の収容者はオースギンとピーポを含めて現在5名。
オースギンとピーポ以外の3人が騒いでいるという。
「収容者3名を現在未使用の102房に移せ。」
「102房は扉の鍵が壊れています。施錠できません。」
「3名とも罪は軽く明日には保釈される小物だ。
オースギンとピーポにさえ逃げられなければいい。」
まず私が首から下げた鍵で101房の扉を開錠する。
房の鍵を持つのは所長と所長代理の私だけだ。
私は廊下すべてが見渡せる位置に立つ。
「今夜の当直は君1人か。よし。
3名を移すんだ。1人づつだぞ。」
┌───┐
│102房│ 他の房
├─扉─┴─扉───扉───扉───扉───────────┐出
│ 私
├─扉─┬─扉───扉───扉───扉───────────┘口
│101房│ 他の房
└───┘
看守が101房に入ると収容者たちの騒ぎが大きくなる。
「なんだてめぇ。」「こら、離せよ。」
中の看守が訴える。
「所長代理。警棒で多少体罰を加えてよろしいですか。」
「しかたないな。私は関知しない。私の見えないとこでやってくれ。」
「了解しました。」バキッ。ゴン。ビシッ。
「痛ぇ。」「ぎゃぁぁ。」「やめてくれ。」
やがて101房から抵抗する1人をひっぱって看守は102房へ。
「なんだこのかび臭い房は。さっきの房に戻してくれ。」
バキッ。ゴン。ビシッ。「ぐわぁ。痛ぇ。」
看守は1人で101房へ戻る。
「こら、離せよ。」バキッ。ゴン。ビシッ。「ぐおぉぉ。痛ぇ。」
また1人がひっぱられて102房へ。
「この房はいやだ。違う房にしろ。」バキッ。ゴン。ビシッ。「ぎゃあぁ。痛ぇ。」
そして最後。
「掴むな。俺は動きたくない。」バキッ。ゴン。ビシッ。「やめろ。ぐふぅ。痛ぇ。」
看守が最後の1人をひきずって102房へ。
「この房寒いじゃねえか。替えてくれ。」バキッ。ゴン。ビシッ。「うぎゃぁ。痛ぇ。」
看守は102房から1人で出てくると私の前へ来て敬礼した。
「完了しました。」
こうして3名の房移動が完了した。
私は101房の中を覗く。
中には2人だけ。こちらに背をむけてピッタリくっついている。
噂どおりの熱愛ぶりだ。
私は101房の扉をしっかり施錠し、看守の肩をたたく。
「よしご苦労。私は寝るからあとはまかせるぞ。」
「はい。所長代理、お手数をおかけしました。」
次の日私は愕然とする。
オースギンとピーポが深夜のうちに逃げたのだ。
101房の鍵は私と所長が持つ鍵でなければ絶対に開かない。
複製も合鍵も絶対に無い。
昨日からずっと外国にいる所長は自分の鍵を首から下げている。
私も自分の鍵は常に肌身離さず持っていた。
もちろん房内で壁が壊されたり床が掘られた等は一切なく
鍵や扉、鉄格子を含めて101房に全く異常な点はなかった。
オースギンとピーポがお互いに握った手を離すことは絶対にない。
たとえ眠ったり気絶したりしている時でも
その手が一瞬離れただけで
2人は即座に覚醒し大絶叫して死に物狂いに暴れまわる。
そうなると看守が20人いても抑えるのは難しい。
昨晩2人の手が離れなかったのは間違いない。
房移動の間、私は人数を注意深く監視していた。
看守が1人をひぎずっていく時
別の1人がその陰に隠れて移動していたなんて事は
絶対になかった。
問題 オースギンとピーポはどうやって逃げたのでしょう?
「なんだこんな夜中に。君は夜間当直の看守か。
制帽くらい脱ぎなさい。」
「所長代理。申し訳ありません。
101房の収容者たちが騒いでいまして。
ホモカップルと同じ房はイヤだと。」
「101房?・・・オースギンとピーポか!」
オースギンとピーポの2人は熱烈な恋人同士。
いつもお互いの手を握っていて一瞬でも絶対に離さない。
風呂やトイレも、寝ている間も、
着替えも左右の手をつなぎ換えながら行う徹底ぶりだ。
しかしこの2人はマフィアの幹部でもある。
今日の昼間アドリアーノ所長の立会いで当拘置所が収容し
所長はそのまま緊急の要件で外国に出張。
その後別拘置所から急遽呼ばれた私が留守をまかされている。
101房の収容者はオースギンとピーポを含めて現在5名。
オースギンとピーポ以外の3人が騒いでいるという。
「収容者3名を現在未使用の102房に移せ。」
「102房は扉の鍵が壊れています。施錠できません。」
「3名とも罪は軽く明日には保釈される小物だ。
オースギンとピーポにさえ逃げられなければいい。」
まず私が首から下げた鍵で101房の扉を開錠する。
房の鍵を持つのは所長と所長代理の私だけだ。
私は廊下すべてが見渡せる位置に立つ。
「今夜の当直は君1人か。よし。
3名を移すんだ。1人づつだぞ。」
┌───┐
│102房│ 他の房
├─扉─┴─扉───扉───扉───扉───────────┐出
│ 私
├─扉─┬─扉───扉───扉───扉───────────┘口
│101房│ 他の房
└───┘
看守が101房に入ると収容者たちの騒ぎが大きくなる。
「なんだてめぇ。」「こら、離せよ。」
中の看守が訴える。
「所長代理。警棒で多少体罰を加えてよろしいですか。」
「しかたないな。私は関知しない。私の見えないとこでやってくれ。」
「了解しました。」バキッ。ゴン。ビシッ。
「痛ぇ。」「ぎゃぁぁ。」「やめてくれ。」
やがて101房から抵抗する1人をひっぱって看守は102房へ。
「なんだこのかび臭い房は。さっきの房に戻してくれ。」
バキッ。ゴン。ビシッ。「ぐわぁ。痛ぇ。」
看守は1人で101房へ戻る。
「こら、離せよ。」バキッ。ゴン。ビシッ。「ぐおぉぉ。痛ぇ。」
また1人がひっぱられて102房へ。
「この房はいやだ。違う房にしろ。」バキッ。ゴン。ビシッ。「ぎゃあぁ。痛ぇ。」
そして最後。
「掴むな。俺は動きたくない。」バキッ。ゴン。ビシッ。「やめろ。ぐふぅ。痛ぇ。」
看守が最後の1人をひきずって102房へ。
「この房寒いじゃねえか。替えてくれ。」バキッ。ゴン。ビシッ。「うぎゃぁ。痛ぇ。」
看守は102房から1人で出てくると私の前へ来て敬礼した。
「完了しました。」
こうして3名の房移動が完了した。
私は101房の中を覗く。
中には2人だけ。こちらに背をむけてピッタリくっついている。
噂どおりの熱愛ぶりだ。
私は101房の扉をしっかり施錠し、看守の肩をたたく。
「よしご苦労。私は寝るからあとはまかせるぞ。」
「はい。所長代理、お手数をおかけしました。」
次の日私は愕然とする。
オースギンとピーポが深夜のうちに逃げたのだ。
101房の鍵は私と所長が持つ鍵でなければ絶対に開かない。
複製も合鍵も絶対に無い。
昨日からずっと外国にいる所長は自分の鍵を首から下げている。
私も自分の鍵は常に肌身離さず持っていた。
もちろん房内で壁が壊されたり床が掘られた等は一切なく
鍵や扉、鉄格子を含めて101房に全く異常な点はなかった。
オースギンとピーポがお互いに握った手を離すことは絶対にない。
たとえ眠ったり気絶したりしている時でも
その手が一瞬離れただけで
2人は即座に覚醒し大絶叫して死に物狂いに暴れまわる。
そうなると看守が20人いても抑えるのは難しい。
昨晩2人の手が離れなかったのは間違いない。
房移動の間、私は人数を注意深く監視していた。
看守が1人をひぎずっていく時
別の1人がその陰に隠れて移動していたなんて事は
絶対になかった。
問題 オースギンとピーポはどうやって逃げたのでしょう?