クイズ大陸



履歴 検索 最新 出題

No. 42≫ No.43 ≫No. 44
?ラナー 2008/10/22 18:20
 筍を書いておけば正解だったのか・・・。(;o;)


 じゃあ、個人的な感想を書かせていただきます。
 確かに前よりは難易度が低くなっていたと感じましたが、LTPの難易度は質問の質などによっても変動するので、特に考えなくてもいいと思います。必死に考え込んだ問題でも、あるカギとなる質問をされて、あえなく瞬殺されたりとか・・・。
 今回は粉塵爆発が早く出てきたので、4日間で終わった・・・。ということでしょうか。
 LTP出題ですか・・・。他の人がどんどん出題されたら、私も続くかもしれません。

今回も楽しませていただきました。ただ、私は何で筍を書かなかったのかなぁ・・・。(;o;)
返信 編集
感服・目からウロコ?クリカラ
簡単すぎたことで、不満がないのであればそれに越したことはないです。

難易度で私が気にしているのは、難しすぎてレスが上限200を超えることです。そこでタイムアップです。
今回の難易度で約40のレスですから、前回の難易度を今回のルールで行った場合、おそらく100前後になると思います。

そして、例題に出した一文の場合は計りかねますが、下手すれば200を超えてしまいます。
上限を超えなかったとしても20日くらいかかりますので、だらけてしまうのではないかと思います。

前回と今回のルールをそれぞれ「6式」「9式」とすると、
難易度(ここで言う難易度は「ええ?なにそれ!?」の数)が高い問題は、6式の方が向いている。
難易度が低い問題は9式の方が向いていると感じました。

どちらも一長一短です、出題者の都合もあるので一概には言えません。