名探偵助手リンカ9「LTPその2」 ≫No. 1
クリカラ
2008/10/17 04:01
今回のLTPは終了しています。
知らずに入った方はごめんなさい。
知らないうちに涙がこぼれていた。
「どうして、私がこんなことやらなきゃいけないの」
理不尽だと感じてても、今はこの仕事をやるしかない。
これは、私に対する罰だから。
手に持ったナイフから、赤い雫がしたたり落ちる。
ごりっとした固い感触や、やわらかな肉の感触がナイフから手に伝わる。
その作業も終盤にさしかかろうとしていた矢先、肝心なものがないことに気が付いた。
「使い切ってたか」
代わりに使えそうなものはなかったかと、部屋の中を見渡す。
それは天井近くの棚に、片付けられていた。
私の背丈では届かないので、近くの椅子を踏み台替わりにした。
早くしないと期を逃してしまう。慌てたのがいけなかったのか、それを手にしたとたんにバランスを崩してしまった。
そして、爆発音と共に私は炎につつまれた。
問題
何が起きたのか?
今回の問題はLTP(ラテラルシンキングパズル)方式で進めたいと思います。
LTPは「ウミガメのスープ」という有名な問題があります。興味のある方は調べてみて下さい
ルールの説明
この話には真相となるストーリーがあります。
しかしこのままでは、手掛かりが少なすぎて真相を推理することができません。
皆さんはYES,NOで答える事の出来る質問をコメント欄に書いてください。
私がそれに答えることで少しずつヒントが増えていきます。
たまにさりげなく補足します。
真相が分かった方は囁き欄にお願いします。
前回とは一部ルール変更します。
何回、いくつでも質問してもいいですが、私からの回答は毎日1回夜にまとめてします。
私が答えるまでは話が進まないということです。
パソコンに向かうことの出来る時間帯が人によって異なりますので、このような方法を取らせて頂きます。
このゲームは真相を当てるというよりは、その過程での意外な質問や解答を楽しむものです。
私が考えた物語よりも優れた解答が出るかもしれませんし、笑えるおナスな解答も期待しています。
本来なら正解に近いものが出た時点で終了するのがマナーですが、瞬殺の恐れがあるので囁き欄を使用させて頂きます。
知らずに入った方はごめんなさい。
知らないうちに涙がこぼれていた。
「どうして、私がこんなことやらなきゃいけないの」
理不尽だと感じてても、今はこの仕事をやるしかない。
これは、私に対する罰だから。
手に持ったナイフから、赤い雫がしたたり落ちる。
ごりっとした固い感触や、やわらかな肉の感触がナイフから手に伝わる。
その作業も終盤にさしかかろうとしていた矢先、肝心なものがないことに気が付いた。
「使い切ってたか」
代わりに使えそうなものはなかったかと、部屋の中を見渡す。
それは天井近くの棚に、片付けられていた。
私の背丈では届かないので、近くの椅子を踏み台替わりにした。
早くしないと期を逃してしまう。慌てたのがいけなかったのか、それを手にしたとたんにバランスを崩してしまった。
そして、爆発音と共に私は炎につつまれた。
問題
何が起きたのか?
今回の問題はLTP(ラテラルシンキングパズル)方式で進めたいと思います。
LTPは「ウミガメのスープ」という有名な問題があります。興味のある方は調べてみて下さい
ルールの説明
この話には真相となるストーリーがあります。
しかしこのままでは、手掛かりが少なすぎて真相を推理することができません。
皆さんはYES,NOで答える事の出来る質問をコメント欄に書いてください。
私がそれに答えることで少しずつヒントが増えていきます。
たまにさりげなく補足します。
真相が分かった方は囁き欄にお願いします。
前回とは一部ルール変更します。
何回、いくつでも質問してもいいですが、私からの回答は毎日1回夜にまとめてします。
私が答えるまでは話が進まないということです。
パソコンに向かうことの出来る時間帯が人によって異なりますので、このような方法を取らせて頂きます。
このゲームは真相を当てるというよりは、その過程での意外な質問や解答を楽しむものです。
私が考えた物語よりも優れた解答が出るかもしれませんし、笑えるおナスな解答も期待しています。
本来なら正解に近いものが出た時点で終了するのがマナーですが、瞬殺の恐れがあるので囁き欄を使用させて頂きます。