こんにちは

こんばんは

今回はめめ編です

え?何故かって?

それは・・・・・・
投票が来なかったからです!! 
言い切ったなぁ

でも「カ・ラース編にして欲しい」っていう案もあったんだけど、内容が思いつかなくて・・・

提案してくれた『CHINAさん』スイマセン

それでは
本編に参ります

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
私達は公園に来てるんだぁ☆(>o<)ブランコや砂場がとっても楽しいよ☆

砂のお城(西洋風)を
作ったり、夜糸くんを落とし穴に落としたり・・・☆

ときあめにソフトクリームおごらせたり・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
その声は突然だった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
まま「な、何事♪!?

」
手を真っ黒にしたままが言う
夜糸「あっちだ!!(・o・‖)」
みみ「行くよっ!!

」
そう言ってみみとままは走った・・・つもりだったんだ☆

夜糸「・・・

言っちゃ悪いが・・・遅っ!!(-へ-;)」
そう。私達7歳児が走る速さは、大人の歩幅の半分を5歩かかる遅さだったの☆
夜糸「ときあめ・・・後よろしく

」
ときあめ「おう

」
そう言って夜糸くんは走り出した☆私も追いかけた。到底追いつけなかったけど・・・☆
声の主は綺麗な女の人だった。夜糸「どうしたんですか!?

」
女の人(後で聞いたら苺舞《いちご まい》っていう人だった)「私の可愛い自転車が無いのよ

」
私「ちゃんと鍵をかけていたんですか?

」
苺「ええ。もちろん普通の鍵もかけて、チェーンロックも前輪と後輪にかけたわ

」
夜糸「それなら絶対に動かせるはずが無いですね・・・(-へ-;)」
苺「私もそう思っていたんですけど・・・

ちょっとコンビニに行ってきた4、5分に無くなっちゃったのよ

」
私「その時の公園には誰がいましたか?

」
苺「ええっと・・・(-へ-;)テニスをしていた女の子達、ドッヂボールをしていた子供達、
スケボーをしていた男の人2人、キャッチボールをしていた親子、
ローラースケートをしていた中学生ぐらいの女の子・・・ぐらいかなぁ?

」
夜糸「う〜ん

持ち上げて運べば怪しまれるしなぁ

」
私「公園に自動車は入れないから簡単には運べない・・・

」
苺「自転車を動かす・・・か。」
夜糸「え?どうかしたんですか?

」
苺「いえ

いや別に、ね。この謎、アイツだったら解けるんだろうなぁって思って。」
私「アイツって誰☆?

おねーさんの彼氏?」
苺「いいえ。違うわ

私の大学の同級生だったヤツ。転校しちゃったけどね。」
めめ「なんていう名前なのっ☆!?(>o<)」
苺「朱鷺天っていう名前なんだけど・・・

どこに行っちゃったかねぇ

」
夜糸「↑の名前はなんて読み方なんですか?

スイマセン(ホントは言ってるけど)」
苺「『ときあめ』っていうんだけど・・・カッコ良かったなぁ

」
めめ&夜糸「
それってもしかして」
ときあめ「ぅお〜い!!

・・・

苺・・・」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
では、自転車がどうやって盗まれたかを答えてください

今回は別の話のキャラを登場させてみました

これから
苺さんが出る話を作ります

何故「苺 舞」という名前なのかですか?

なんか
○○の妖精 
って感じな人物の名前にしたくてですね

結果、『可愛い』=『
苺』+『妖精』=『舞う』=『苺 舞』になりました

苺さんが登場する話は『ときあめの大学生活』ですよ〜(>o<)だってときあめは18歳なのにしょっちゅう事務所に
きてるから、『本当に大学行ってんの〜?

』と思われるかなぁと思い、ときあめの大学転校前の話を作ります!!
あ、最後に。この謎を解いたのはやっぱりときあめだったらしいですよ(>o<)
では!!
次回作で会いましょう!!(>o<)オマケクイズの答え・・・実は、ときあめが『俺』で、夜糸が『オレ』なんです!!発音的には一緒なんですけどね・・・。
投票が来なかったからです!!
言い切ったなぁ提案してくれた『CHINAさん』スイマセン
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
私達は公園に来てるんだぁ☆(>o<)ブランコや砂場がとっても楽しいよ☆
作ったり、夜糸くんを落とし穴に落としたり・・・☆
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜その声は突然だった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
まま「な、何事♪!?
手を真っ黒にしたままが言う
夜糸「あっちだ!!(・o・‖)」
みみ「行くよっ!!
そう言ってみみとままは走った・・・つもりだったんだ☆
夜糸「・・・
そう。私達7歳児が走る速さは、大人の歩幅の半分を5歩かかる遅さだったの☆
夜糸「ときあめ・・・後よろしく
ときあめ「おう
そう言って夜糸くんは走り出した☆私も追いかけた。到底追いつけなかったけど・・・☆
声の主は綺麗な女の人だった。
夜糸「どうしたんですか!?
女の人(後で聞いたら苺舞《いちご まい》っていう人だった)「私の可愛い自転車が無いのよ
私「ちゃんと鍵をかけていたんですか?
苺「ええ。もちろん普通の鍵もかけて、チェーンロックも前輪と後輪にかけたわ
夜糸「それなら絶対に動かせるはずが無いですね・・・(-へ-;)」
苺「私もそう思っていたんですけど・・・
私「その時の公園には誰がいましたか?
苺「ええっと・・・(-へ-;)テニスをしていた女の子達、ドッヂボールをしていた子供達、
スケボーをしていた男の人2人、キャッチボールをしていた親子、
ローラースケートをしていた中学生ぐらいの女の子・・・ぐらいかなぁ?
夜糸「う〜ん
私「公園に自動車は入れないから簡単には運べない・・・
苺「自転車を動かす・・・か。」
夜糸「え?どうかしたんですか?
苺「いえ
私「アイツって誰☆?
苺「いいえ。違うわ
めめ「なんていう名前なのっ☆!?(>o<)」
苺「朱鷺天っていう名前なんだけど・・・
夜糸「↑の名前はなんて読み方なんですか?
苺「『ときあめ』っていうんだけど・・・カッコ良かったなぁ
めめ&夜糸「
ときあめ「ぅお〜い!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
では、自転車がどうやって盗まれたかを答えてください
今回は別の話のキャラを登場させてみました
何故「苺 舞」という名前なのかですか?
結果、『可愛い』=『苺』+『妖精』=『舞う』=『苺 舞』になりました
苺さんが登場する話は『ときあめの大学生活』ですよ〜(>o<)だってときあめは18歳なのにしょっちゅう事務所に
きてるから、『本当に大学行ってんの〜?
あ、最後に。この謎を解いたのはやっぱりときあめだったらしいですよ(>o<)
では!!
オマケクイズの答え・・・実は、ときあめが『俺』で、夜糸が『オレ』なんです!!発音的には一緒なんですけどね・・・。