と、いうわけで今頃正解発表なのです
答えはレス中にたくさん例を出していただきましたが、
「ラ行五段活用で日本語動詞化している外国語」でした
実は海☆ミの受けた試験の問題だったわけなんですが・・・
思いつくのに時間がかかりそうだったので、
(サボタージュ・はすぐ出てきたんですけどね、あと一つがなかなか出てこない!)
この問題を最後に残して考えたのでとても印象に残っています。
・・・というか他の問題は覚えていません!(断言)
当時は一体どういう採点基準だったんでしょうか
このスレを見ていくだけでも、
ローカルだったり年代で意味が違ったり、死語になっていたり・・・
業界用語だったり、業界用語だったものが一般化したり・・・語源が不明だったり・・・。
ちなみに、思いつくのに時間がかかった!という記憶だけで出題したので、
出題当初はまさか例がこんなに出てくるとは思っていなかったりしたのです(;v;)
別解判定にしたものは、「固有名詞が日本語動詞化したもの」ですが、
googleという固有名詞が英語辞書にのる・のらないという話もあるみたいですし、
この判定も暫定的なものであるという事をご理解下さいませ。
問題発表当初にCTOさんにひとこと欄で紹介していただいた、
思い出深い問題でもありますので、長らく開いておりましたが、そろそろ〆に入ろうと思います。
あらためまして、解答者の皆様、ありがとうございました
ちょうど、問題の日付が消えてしまう!という不具合のあった頃でしたね。
念のために追記。
<tt>出題 2008/09/23 14:19
解答発表 2009/01/24 17:34</tt>
海☆ミ 2009/01/24 17:34
答えはレス中にたくさん例を出していただきましたが、
「ラ行五段活用で日本語動詞化している外国語」でした
実は海☆ミの受けた試験の問題だったわけなんですが・・・
思いつくのに時間がかかりそうだったので、
(サボタージュ・はすぐ出てきたんですけどね、あと一つがなかなか出てこない!)
この問題を最後に残して考えたのでとても印象に残っています。
・・・というか他の問題は覚えていません!(断言)
当時は一体どういう採点基準だったんでしょうか
このスレを見ていくだけでも、
ローカルだったり年代で意味が違ったり、死語になっていたり・・・
業界用語だったり、業界用語だったものが一般化したり・・・語源が不明だったり・・・。
ちなみに、思いつくのに時間がかかった!という記憶だけで出題したので、
出題当初はまさか例がこんなに出てくるとは思っていなかったりしたのです(;v;)
別解判定にしたものは、「固有名詞が日本語動詞化したもの」ですが、
googleという固有名詞が英語辞書にのる・のらないという話もあるみたいですし、
この判定も暫定的なものであるという事をご理解下さいませ。
問題発表当初にCTOさんにひとこと欄で紹介していただいた、
思い出深い問題でもありますので、長らく開いておりましたが、そろそろ〆に入ろうと思います。
あらためまして、解答者の皆様、ありがとうございました
ちょうど、問題の日付が消えてしまう!という不具合のあった頃でしたね。
念のために追記。
<tt>出題 2008/09/23 14:19
解答発表 2009/01/24 17:34</tt>