クイズ大陸



履歴 検索 最新 出題

No. 7≫ No.8 ≫No. 9
?メソ 2005/11/14 16:46
>飛来様
たしかにわかりづらい文章は直さなきゃ (+_+)

でも負荷のところは少し違うんです。
「下に人がいるなら個人から与えられた負荷の半分は、さらに下の二人に半分ずつ与えられる。」
とありますので、例えば64sの体重の人なら
           0
一段下    32 32
        (16)(16)
二段下   8  16   8
       (4) (8) (4)
三段下 2   6   6   2
()の中の数字は下にまだ人がいたとき

という負荷の計算になるんです。
ですから6が三段目なら、8は一段目の負荷が8sのところにいればいいんです。 (^^;)

「体重の半分未満の負荷をFとCに与える」は
例えば上の人が、64sなら32kgより少ない数字、つまり16kg以下ということなんです。
(つまり上の人が二段目で、下の人が一段目ではないということ)

「▽段目に▽人、◇段目に△人、□段目に○人、○段目に□人、△段目に◇人で構成されている。
(この説明は実際の下からの順番ではない。)」
は引っ掛けの意味で作ったからどうしようかな?

文章の間違い直ししてから、「頂点に位置する資格」の説明の項目は追加しときます。

この問題、多くの意味不明な文章ミスがありましたので、飛来様とAnother World様にはご迷惑をおかけしました。
解く側の気持ちにならないといけなかったです。 (+_+)



編集