クイズ大陸



履歴 検索 最新 出題

No. 48≫ No.49 ≫No. 50
?たいふ
>pontaさん
弘法大師にまつわる伝説は全国各地にありますよね。特に温泉に関しては、詐欺的なものまで…

さて、それでは私の解釈を発表することにしましょう。
ウィキペディアに載せられている解釈とそう違わないのですが…

弘法筆を択ばず

弘法は常にMy筆を持ち歩いていたので択ぶ必要がなかったのである。
本当の達人は、自分専用の道具を持っているものである。
これは、書道を嗜む方がボヤいていたのですが、『自分に合った筆でないと良い字は書けない』
とのこと。

板前さんは、1本の包丁を、刃の長さが1/3になっても大事に、砥ぎながら使っていますよね。
愛着や拘りが必要ですよね。
編集