No. 9≫ No.10 ≫No. 11
卍ΛLFЯED卍
ハイ、わかりました!!
あそこまでいったら解けると思ったんですが・・・(;o;)
これが多分最後のヒントになると思います
〜 〜 〜 〜 続き 〜 〜 〜 〜
つまり、水色N及びグレーNは、4になる。
N+N=下線Tを、「4+4=8」とし、T=8と、とるのか、
「4+4+1(繰り上がった1)=9」とし、T=9のどちらかとなる
だが、T=8説だと、「8+8=16」となり、6が既出なので不等。
つまり、T=9となる。
★0個になってしまいました
あそこまでいったら解けると思ったんですが・・・(;o;)
これが多分最後のヒントになると思います
〜 〜 〜 〜 続き 〜 〜 〜 〜
つまり、水色N及びグレーNは、4になる。
N+N=下線Tを、「4+4=8」とし、T=8と、とるのか、
「4+4+1(繰り上がった1)=9」とし、T=9のどちらかとなる
だが、T=8説だと、「8+8=16」となり、6が既出なので不等。
つまり、T=9となる。
★0個になってしまいました