「おいしーい

う〜ん!!外食最高っ!!」
「透。うるさい

恥ずかしいじゃない

」
「い〜じゃん

あ〜ステーキだぁ〜(>o<)ホントに最高だよっ(>o<)」
「ん?そうかぁ?ステーキなんかより母さんの料理のほうがス・テ・キだぞ

」
「お父さん、寒いよそれ

」
「うん!寒い(-へ-;)」
「ガーン(;o;)(・o・‖)」
あっ!みなさんこんにちわ

実は今、外食なんですよっ!ステーキなんですよっ!!何でかって言うと…
〜〜〜〜〜〜〜〜数時間前〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「今日は夏休み最後だし、レストランでも行くか!!(>o<)」
「えっ!ホントに〜(>o<)」
「そうね

そうしましょうか

」ニコニコ
「わーい わーい わーい(>o<)」
「久々だね、外食

」
…というわけなんですよ

ホントにたまにはいいですよねっ外食っ

「でも、明日から学校…
はぁ〜」
「光っそうゆーこと言うなよ〜(-へ-;)せっかくなんだから楽しもうよっ(>o<)」
「…まぁ、それもそうだね

」
「そーそー

じゃあ問題!!」
「何でいつもいきなりなのよ

」
「まーまー。あっ!父さんたちは答えたらだめだよっ

光へのリベンジだからっ

」
「はいはい」ニコニコ
「?リベンジ??…まぁ、いいわ受けてたつわよ

」
「よ〜しっいくぞ
M市に住んでいる、漫画家さんの特技は電気を消してから明るいうちにベッドに入る事なんだって。ここまではいいよねっ

それですごいのが、
漫画家さんはひもをひっぱって、電気を消していて、リモコンなんかは無いんだって。しかも、電気からベッドまでは10mぐらい離れているらしいんだ。でも、こんな事、ホントにできると思う?

」
「ふ〜ん

その程度でり・ベ・ン・ジ?簡単すぎよ

答えは・・・・・・・でしょ☆」
「うっ・・・正解

うぁ〜またかよ〜(;o;)」
「まだまだね☆」
「次こそ!!すごいのですからなっ

」
今回は、透の出した
わかりにくい問題を解いてください(>o<)(いろんな別解がありそうで、すごく楽しみです

)
「透。うるさい
「い〜じゃん
「ん?そうかぁ?ステーキなんかより母さんの料理のほうがス・テ・キだぞ
「お父さん、寒いよそれ
「うん!寒い(-へ-;)」
「ガーン(;o;)(・o・‖)」
あっ!みなさんこんにちわ
〜〜〜〜〜〜〜〜数時間前〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「今日は夏休み最後だし、レストランでも行くか!!(>o<)」
「えっ!ホントに〜(>o<)」
「そうね
「わーい わーい わーい(>o<)」
「久々だね、外食
…というわけなんですよ
「でも、明日から学校…はぁ〜」
「光っそうゆーこと言うなよ〜(-へ-;)せっかくなんだから楽しもうよっ(>o<)」
「…まぁ、それもそうだね
「そーそー
「何でいつもいきなりなのよ
「まーまー。あっ!父さんたちは答えたらだめだよっ
「はいはい」ニコニコ
「?リベンジ??…まぁ、いいわ受けてたつわよ
「よ〜しっいくぞ
「ふ〜ん
「うっ・・・正解
「まだまだね☆」
「次こそ!!すごいのですからなっ
今回は、透の出した
わかりにくい問題を解いてください(>o<)(いろんな別解がありそうで、すごく楽しみです