マリア叔母さんは日本語が大好き! 最近は ことわざに夢中です♪
とはいえ、なかには間違って覚えているものもあるようで――?
1)猿モンキー軽んじる似たもの同士で馬鹿にしあっている様子。
馬鹿にしている相手は、自分にそっくりなことが多いという意味。
2)二等のオウム一等もらえず準優勝のオウムは優勝はできない。世の中は厳しいという意味。
たるんでいるスポーツ選手を、叱咤するときなどにも用いられる。
「おい! 気合入れろ! 二等のオウム一等もらえずだぞ!」
3)買ってかぶってるのオシメよ帽子だと思ってかぶったら、実は赤ちゃんのオシメだったということ。
センスもないのに格好を付けると、思わぬ失敗をしてしまうという意味。
4)ゴーヤにしろ!馬鹿もん!ゴーヤと間違えてキュウリでチャンプルを作って怒られている様子。
色・形の似ているものでも、中身は違うので注意が必要だという意味。
「双子だっていっても全然違うわ。ゴーヤにしろ!馬鹿もん!よね」
はてさて、これらは正しくはどんな ことわざだったのでしょうか?マリア叔母さんのエピソードから反転ヒント↓
「にこにこばーん」=普段優しい人ほど怒ると怖いという意味。
――と覚えていたのは、実は「猫に小判」だったそうです……。
PikoPiko
とはいえ、なかには間違って覚えているものもあるようで――?
1)猿モンキー軽んじる
似たもの同士で馬鹿にしあっている様子。
馬鹿にしている相手は、自分にそっくりなことが多いという意味。
2)二等のオウム一等もらえず
準優勝のオウムは優勝はできない。世の中は厳しいという意味。
たるんでいるスポーツ選手を、叱咤するときなどにも用いられる。
「おい! 気合入れろ! 二等のオウム一等もらえずだぞ!」
3)買ってかぶってるのオシメよ
帽子だと思ってかぶったら、実は赤ちゃんのオシメだったということ。
センスもないのに格好を付けると、思わぬ失敗をしてしまうという意味。
4)ゴーヤにしろ!馬鹿もん!
ゴーヤと間違えてキュウリでチャンプルを作って怒られている様子。
色・形の似ているものでも、中身は違うので注意が必要だという意味。
「双子だっていっても全然違うわ。ゴーヤにしろ!馬鹿もん!よね」
はてさて、これらは正しくはどんな ことわざだったのでしょうか?
マリア叔母さんのエピソードから反転ヒント↓
「にこにこばーん」=普段優しい人ほど怒ると怖いという意味。
――と覚えていたのは、実は「猫に小判」だったそうです……。