クイズ大陸



履歴 検索 最新 出題

No. 82≫ No.83 ≫No. 84
?ponta
↑カウントアップから連想できると思ったのですがニャ〜 (^o^)

さて、そろそろ最後のカウントアップしてもヨカでしょうか??
夕方くらいまでにご意見なければ最後のカウントアップさせていただきたいと思います (^_^)

今日は、T君は自分の文化祭(最近は学園祭??)、
Mちゃんとハニーは再来年入るつもりの某中学の文化祭へと… そんな季節なのネン (*^_^*)
相変わらず一人上手状態 (**)なpontaなり(;o;) 

さてさて、先日TOIECを受けたことはお話したと思いますが、
その翌日にビジネス英語研修がありました (^^;)
そこで、面白かったものを少しだけ(新しくたてるまでもないので)

A1: I lost my passport.
A2: I have lost my passport.
B1: I have three friend who can speak Japanese.
B2: I have three friend , who can speak Japanese.
C: I'm living in TOKYO. (普通は、 I live in TOKYO.)
D: He is tiring. (普通は、 He is tired.)

AとBは、意味の違いがわかりますか?
Aは基本ですね!(Bもか…)
C&Dは、中高生だとこんな文章ありえないと思うでしょう。
学校で、こんな文章書いたらバツでしょうから
でも、ネイティブなかたは普通に使っています。
どういう意味でしょう (^_-)
以上、受け売りおしまい(>o<)

では、勝負にいってきま〜す(>o<) きっと負ける気が(・o・‖)
編集