SUEさん
お暑い中、お考え頂いて有難う御座います

先程携帯から、この問題文を見てみました。
すると・・・『日にちが分からない』ということは無いとは思いますが、やや不利だとは思いますね

ですので、一応追加説明を加えます
(PC参加の方は、そのまま見ていただければよいのですが)
手紙の中の最後の一文の、
>いつか、いただきに参ります。 怪盗・曾比亜・・・こと ソフィア
は、1行で書いてあります。
そして左下に取れかけた・・・「199○の…7月25日」の、199○の最後を伏字にしたのは、別段巴里さんの年齢を隠したかったわけではありません
(んなこと誰も言ってない)年号は、考えなくても良い・ということです。
7月25日から・・・予告日は近いですよね?
お暑い中、お考え頂いて有難う御座います
先程携帯から、この問題文を見てみました。
すると・・・『日にちが分からない』ということは無いとは思いますが、やや不利だとは思いますね
ですので、一応追加説明を加えます
(PC参加の方は、そのまま見ていただければよいのですが)
手紙の中の最後の一文の、
>いつか、いただきに参ります。 怪盗・曾比亜・・・こと ソフィア
は、1行で書いてあります。
そして左下に取れかけた・・・
「199○の…7月25日」の、199○の最後を伏字にしたのは、別段巴里さんの年齢を隠したかったわけではありません
年号は、考えなくても良い・ということです。
7月25日から・・・予告日は近いですよね?