クイズ大陸



履歴 検索 最新 出題

No. 75≫ No.76 ≫No. 77
?卓球EX
6ターン目終了

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■MU■■■■■■■□■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□■■■■■A■■■■■■■■■■雉■■□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■@■■■■□■■■■C■■■■■■
■■■■■■■■■■■五■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■D■■
■K■■■■■■■□■■■□二■■■■■■N■
■■■■■■■■一■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■J■■■■■■□■EY■■■
■■■V■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■□■■■六&□■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■[■八■■■七■■■四■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□■■■■□■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□■■■■■■■■■■■■■■■■F■■□■
■■■三■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■L■■■■■■■■■
■■■■□■■G■■■■■■■■■■□■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

北軍
@羔さん(グー)(ス6)
Aきのこさん(チョキ)(ス8)
Bギャルさん(パー)(ス11) 脱落(;o;)
M羔さんのコピーロボット(グー)(ス5)

東軍
Cphysalisさん(グー)(ス7)
D心太さん(チョキ)(ス13)
E氷見氷雨さん(パー)(ス8)
Nphysalisさんのコピーロボット(グー)(ス5)

南軍
Fsaiさん(グー)(ス3)
Gマコトさん(チョキ)(ス5)
Hまさ2さん(パー)(ス0) 脱落(;o;)
Lまさ2さんのコピーロボット(パー)(ス4)

西軍
I002さん(グー)(ス11) 脱落(;o;)
Jペンギンさん(チョキ)(ス7)(持ち物:鬼バスター)
KJokerXさん(パー)(ス17)

一〜八 脱獄囚

ただいまの知能・・・2
追いつかれる範囲(4マス)に入るとスタミナに関係なく逃げまくる。
スタミナが0になると、休む→軽く走る→軽く走る→休むになる。

一(ス2)
二(ス2)
三(ス17)
四(ス7)
五(ス17)
六(ス7)
七(ス17)
八(ス2)

T〜[ 
ただいまの知能・・・2
スタミナを考えずに近くの相手を追いかけまくる。
2人以上のプレイヤーが同じ距離にいた場合、休む。
4マス以内に桃太郎、犬、猿、雉がいる場合、逃げる。

T(ス4) 脱落(;o;)
U(ス0)
V(ス0)
W(ス3) 脱落(;o;)
X(ス0) 脱落(;o;)
Y(ス0)
Z(ス0) 脱落(;o;)
[(ス2)

桃太郎、犬、猿、雉・・・鬼を退治する

桃 桃太郎 (ス5) 帰還済み
犬 犬   (ス5) 帰還済み
猿 猿   (ス4) 帰還済み
雉 雉   (ス11)

能力値
桃・・・視力4マス コマンドは通常 きびだんご所持
犬・・・視力3マス コマンドは移動数+1 1度見つけた鬼は逃さない
猿・・・視力4マス コマンドは通常 鬼を2体倒す
雉・・・視力7マス コマンドは通常

書かなかった方はスタミナ回復に回されました。

□アイテムボックス
アイテムは、4つずつあります。

お知らせ


壁が動いた!!
羔さんがコピーロボットを手に入れた(>o<)!!
physalisさんがコピーロボットを手に入れた(>o<)!!
ペンギンさんが鬼バスターを手に入れた(>o<)!!
002さんが鬼に捕まった・・・(;o;)
猿が鬼Xを退治して帰った。
言い忘れてましたが、動く順番はプレイヤー→鬼→脱獄囚→桃太郎達です。

アイテム


鬼バスター・・・直線状の3マス以内(斜めは不可)にいる鬼を倒すことができる。
スタミナ回復薬・・・スタミナが5回復する。
コピーロボット・・・ロボットが手に入れたプレイヤーのスタート地点に出現し、操作できるようになる。
ネットガン・・・1直線状(斜めも可)にいるプレイヤー、鬼、脱獄囚を1ターン動けなくする。
ダッシュキノコ・・・1回だけ「特殊コマンド超ダッシュ」ができるようになる。

コマンド


歩く・・・1進む
軽く走る・・・スタミナ1消費し、2進む
急いで走る・・・スタミナ2消費し、3進む
猛ダッシュ・・・スタミナ3消費し、4進む
休む・・・スタミナ2回復
特殊コマンド超ダッシュ・・・スタミナ4消費し、5進む。要ダッシュキノコ

???の夜12時までにお願いします。

しばらく来れなかったりたびたび来れないことがある方は同チームの方に頼んでおいて下さい。

次の更新はいつになるか分かりません、気長にお待ちください(;v;)
編集