>SUEさん 久しぶりにこのシリーズを出題させて頂きました。
元々作ったものではやはりヒントが難しいので古来からのヒントの出し方
2種に基きまして星二つやさしくした出題と致しました。
是非ともチャレンジしてください。

>ボムボムさん 推理の過程につきましてはこの問題を考えておられる他の
方がおられると思いましたので、自由な発想をして頂きたく今の所は非公開
とさせて頂きます。もう少し進んだ時点で公開させて頂きます。
ただ、結論が出た暁には結論については即時公開いたします。

>アトさん 早くも結果を出していただき有難うございます。

推理の過程は大体判るのですが是非とも過程を纏めていただき”囁いて”下さい。
(但しボムボムさんの所に書きましたように直ぐには公開しません)
申し訳ありませんが結果につきましては本文に書きましたように今の時点では
正誤判定は致しません。遅くても8月16日には結果がはっきりすると思います。
(次にこの怪盗になりたい奴が何処かに盗みに行けばはっきりするでしょう。)
元々作ったものではやはりヒントが難しいので古来からのヒントの出し方
2種に基きまして星二つやさしくした出題と致しました。
是非ともチャレンジしてください。
>ボムボムさん 推理の過程につきましてはこの問題を考えておられる他の
方がおられると思いましたので、自由な発想をして頂きたく今の所は非公開
とさせて頂きます。もう少し進んだ時点で公開させて頂きます。
ただ、結論が出た暁には結論については即時公開いたします。
>アトさん 早くも結果を出していただき有難うございます。
推理の過程は大体判るのですが是非とも過程を纏めていただき”囁いて”下さい。
(但しボムボムさんの所に書きましたように直ぐには公開しません)
申し訳ありませんが結果につきましては本文に書きましたように今の時点では
正誤判定は致しません。遅くても8月16日には結果がはっきりすると思います。
(次にこの怪盗になりたい奴が何処かに盗みに行けばはっきりするでしょう。)