クイズ大陸



履歴 検索 最新 出題

No. 5≫ No.6 ≫No. 7
?SHISHI1
>偶然
すがわらとかんばらの読み間違いも偶然になるのでしょうか?
偶然も確かに可能性としてはあります。但しその可能性は低いのでは?
偶然と言った要素を推理の一環に入れた場合それこそ西岡が立ち去った後偶然他の
誰かがやってきて犯行に及びその後菅原がやってきて発見した可能性まで考慮
しなくてはならない事になります。
通常この様な事は考えませんし、考え出したらキリが有りません。
つまり、元の文章に書いてある通り犯人は西岡か菅原で、それを推理する要素として
電話番号と『となきちてちすち』と言ったDMらしきものが提示されている訳です。
(その他文中に書いてある全ての要素)
これらを元に推理する訳ですので偶然と言った要素を考えると他の推定事項も全て
偶然の言葉で片付けられる可能性があります。本当はすがわらと読み並び順が偶然あのようなものになったのでかんばらと勘違いしている可能性もあります。
よってこの問題(他の問題の大部分)を考える際に偶然と言った要素は可能性はあると
思いますが通常は除外して考えるのが普通ではないでしょうか?
返信 編集