この企画は、限られた歩数の中、どれだけ
称号を手に入れるかを競うゲームです
ごちゃごちゃしてます
不評だったら、違う問題になる予定(;o;)
魔物が弱いか強いか、分からないのでd、行き詰るか、さくさく行けるか分かりません(・o・‖)
●参加条件●
1、1回でも問題を投稿したことのある人
2、1番古い問題をロック解除してもいいよと言う人
●ルール●
1、参加者は全員スタートの位置から開始する
2、参加者の最高歩数は2000歩まで
3、死んだらスタートの位置からで、所持金半分
4、1日何歩進んでもよい
5、基本的に、魔物とのバトルは自分で計算
●古いスレに書くこと●
1、あることをしたり、条件を一定数満たしたりすると称号が手に入ります。その情報を古いスレに書きます(他の人に見せないため)
2、NPC(A〜U)と話すときは、そのNPCの会話文を古いスレに書きます(他の人に見せないため)
3、他色々
●このスレで書くこと●
1、移動・戦闘・会話・道具売買(囁き欄)
2、他プレイヤーとの交渉(aHの称号を持ってないとき、そこの称号を持ってる人がいるかもしれない、そんな時は、bPの称号を教えるから?の称号を教えて等して、交渉する。お金と称号情報の交換もあり!正し、称号そのものを交換することはできない、あくまでその称号獲得方法を教えるだけ)
●戦闘方法●
「魔」と書いてあるマスを踏むと、魔物との戦闘になる。普通の魔物は、番号が振ってあり、「羔」がサイコロを転がして、出た目を、その参加者に教え、バトルスタートとなる。BOSS魔物はサイコロを振る必要がないので、参加者が一人で出来る。戦闘は、参加者・魔物・参加者・魔物の順
「魔」のマスは、踏んだら必ず戦闘になります●戦闘時のコマンド●
攻撃 防御 道具のみ
1、「攻撃」は、相手に、自分の攻撃力−相手の守備力の差のダメージを与える。反対に魔物からの攻撃も同じ、このコマンドを使うと相手ターン
2、「防御」は、相手からのダメージを半分にする(小数点切捨て)、このコマンドを使うと、相手ターン
3、「道具」は、自分の持ち物から、自分か相手に使うことが出来る。このコマンドを使っても相手ターン
4、防御力が攻撃力を上回った場合は、相手に1ダメージ与えられる。相手も同じ
●通常コマンド●
歩く 話す 調べる 道具がある
1、「歩く」は、↑→↓←を使って歩きたい所に移動する
2、「話す」は、NPCと会話する時に使う、NPCの前でのみ有効
3、「調べる」は、宝を開ける時に使う、宝の前でのみ有効(宝も、魔物と同じく羔がサイコロを振り決めます。不正はしません)
4、「道具」は、持ち物の中の物を使うことが出来る。道具の所持上限は無し
●歩けるマス・歩けないマス●
1、「■」は、色に関係なく歩ける。正し
■は毒マスで一歩5ダメージ
2、「魔」は、色に関係なく踏むとバトル。BOSS以外は何度でも戦える
3、「宿」は、そのマスを踏むことで、お金をあげれば、HP全快する
4、
壁と
柵と山と木と
川と
海は歩けない
5、宝・NPC(A〜U)・武器屋・防具屋・道具屋・商人・王は歩けない、話したり、調べたりするだけ
6、村・森・城・洞窟・巣・井戸・牢屋は、そのマスを踏むことで別のMAPに行ける
7、
●は船で、お金を払えば、他の
●マスに行ける(お金は、50G)
8、
●は、そのMAPのスタート地点、直前のMAPに戻るときも、このマスまで行く
●武器屋・防具屋・道具屋・商人●
武器と防具は、購入しただけでは、意味がない、囁き欄に○○を装備などして、こちらに分かるようにお願いします。
購入のしかたは、番号が振ってあるので、1を3つ買うなどして、こちらに分かるようにお願いします。
売る時は買値の半額、小数点切捨て
分からないと思うので例を><
■■■■■■A で、Aに話しかけたい場合、↑×2→×5話すAとなります
■■■■■■魔 で、魔物と戦いたい場合、↑×1→×6(魔の上まで)です
●←ス
今度は戦闘方法
スライム/HP6/攻4/守2
自分/HP17/攻4/守1だとしましょう
この場合、攻、攻、攻、攻(自分、相手、自分、相手)で勝利しました。宿屋に行けば回復できます。
分からない事があれば、質問してください^^
初期/HP30/攻4/守1
所持金10G/持ち物、薬草
装備無しLv2/経験10/HP+10/攻+1/守+1
Lv3/経験40/HP+11/攻+2/守+2
Lv4/経験90/HP+16/攻+2/守+3
Lv5/経験150/HP+19/攻+3/守+3
Lv6/経験220/HP+19/攻+5/守+1
Lv7/経験310/HP+21/攻+5/守+2
Lv8/経験480/HP+25/攻+6/守+4
Lv9/経験700/HP+29/攻+8/守+7
Lv10/経験900/HP+50/攻+13/守+7
さぁ、ここで第1のPASSがわかるよ!よおく隅々まで探して見て下さいな!削除はだめっすよーーーー!
羔
ごちゃごちゃしてます
不評だったら、違う問題になる予定(;o;)
魔物が弱いか強いか、分からないのでd、行き詰るか、さくさく行けるか分かりません(・o・‖)
●参加条件●
1、1回でも問題を投稿したことのある人
2、1番古い問題をロック解除してもいいよと言う人
●ルール●
1、参加者は全員スタートの位置から開始する
2、参加者の最高歩数は2000歩まで
3、死んだらスタートの位置からで、所持金半分
4、1日何歩進んでもよい
5、基本的に、魔物とのバトルは自分で計算
●古いスレに書くこと●
1、あることをしたり、条件を一定数満たしたりすると称号が手に入ります。その情報を古いスレに書きます(他の人に見せないため)
2、NPC(A〜U)と話すときは、そのNPCの会話文を古いスレに書きます(他の人に見せないため)
3、他色々
●このスレで書くこと●
1、移動・戦闘・会話・道具売買(囁き欄)
2、他プレイヤーとの交渉(aHの称号を持ってないとき、そこの称号を持ってる人がいるかもしれない、そんな時は、bPの称号を教えるから?の称号を教えて等して、交渉する。お金と称号情報の交換もあり!正し、称号そのものを交換することはできない、あくまでその称号獲得方法を教えるだけ)
●戦闘方法●
「魔」と書いてあるマスを踏むと、魔物との戦闘になる。普通の魔物は、番号が振ってあり、「羔」がサイコロを転がして、出た目を、その参加者に教え、バトルスタートとなる。BOSS魔物はサイコロを振る必要がないので、参加者が一人で出来る。戦闘は、参加者・魔物・参加者・魔物の順
「魔」のマスは、踏んだら必ず戦闘になります
●戦闘時のコマンド●
攻撃 防御 道具のみ
1、「攻撃」は、相手に、自分の攻撃力−相手の守備力の差のダメージを与える。反対に魔物からの攻撃も同じ、このコマンドを使うと相手ターン
2、「防御」は、相手からのダメージを半分にする(小数点切捨て)、このコマンドを使うと、相手ターン
3、「道具」は、自分の持ち物から、自分か相手に使うことが出来る。このコマンドを使っても相手ターン
4、防御力が攻撃力を上回った場合は、相手に1ダメージ与えられる。相手も同じ
●通常コマンド●
歩く 話す 調べる 道具がある
1、「歩く」は、↑→↓←を使って歩きたい所に移動する
2、「話す」は、NPCと会話する時に使う、NPCの前でのみ有効
3、「調べる」は、宝を開ける時に使う、宝の前でのみ有効(宝も、魔物と同じく羔がサイコロを振り決めます。不正はしません)
4、「道具」は、持ち物の中の物を使うことが出来る。道具の所持上限は無し
●歩けるマス・歩けないマス●
1、「■」は、色に関係なく歩ける。正し■は毒マスで一歩5ダメージ
2、「魔」は、色に関係なく踏むとバトル。BOSS以外は何度でも戦える
3、「宿」は、そのマスを踏むことで、お金をあげれば、HP全快する
4、壁と柵と山と木と川と海は歩けない
5、宝・NPC(A〜U)・武器屋・防具屋・道具屋・商人・王は歩けない、話したり、調べたりするだけ
6、村・森・城・洞窟・巣・井戸・牢屋は、そのマスを踏むことで別のMAPに行ける
7、●は船で、お金を払えば、他の●マスに行ける(お金は、50G)
8、●は、そのMAPのスタート地点、直前のMAPに戻るときも、このマスまで行く
●武器屋・防具屋・道具屋・商人●
武器と防具は、購入しただけでは、意味がない、囁き欄に○○を装備などして、こちらに分かるようにお願いします。
購入のしかたは、番号が振ってあるので、1を3つ買うなどして、こちらに分かるようにお願いします。
売る時は買値の半額、小数点切捨て
分からないと思うので例を><
■■■■■■A で、Aに話しかけたい場合、↑×2→×5話すAとなります
■■■■■■魔 で、魔物と戦いたい場合、↑×1→×6(魔の上まで)です
●←ス
今度は戦闘方法
スライム/HP6/攻4/守2
自分/HP17/攻4/守1だとしましょう
この場合、攻、攻、攻、攻(自分、相手、自分、相手)で勝利しました。宿屋に行けば回復できます。
分からない事があれば、質問してください^^
初期/HP30/攻4/守1
所持金10G/持ち物、薬草
装備無し
Lv2/経験10/HP+10/攻+1/守+1
Lv3/経験40/HP+11/攻+2/守+2
Lv4/経験90/HP+16/攻+2/守+3
Lv5/経験150/HP+19/攻+3/守+3
Lv6/経験220/HP+19/攻+5/守+1
Lv7/経験310/HP+21/攻+5/守+2
Lv8/経験480/HP+25/攻+6/守+4
Lv9/経験700/HP+29/攻+8/守+7
Lv10/経験900/HP+50/攻+13/守+7
さぁ、ここで第1のPASSがわかるよ!よおく隅々まで探して見て下さいな!削除はだめっすよーーーー!