No. 22≫ No.23 ≫No. 24
SHISHI1
↑ そうですね。その例では誤差、ばらつきを考えますと1枚づつでも判定出来ない
可能性が有りますね。
通常例えば最低単位が0.01kgの体重計が有った場合でも例えば0.03kgの塩を量る
等はしないと思います。最低でも最後の数字は丸める事が出来るものを使うのでは
無いでしょうか?元題から体重計を使用することから最低でも本物の重さは
10kg単位であろうと勝手に想像していました。
ボムボムさんの例の場合は通常の5〜10kg迄量れる秤になると思います。
それでは 再々度のロックを致します。
又何かありましたら書き込んでください。PWは”kisyutsu”です。
SHISHI1
可能性が有りますね。
通常例えば最低単位が0.01kgの体重計が有った場合でも例えば0.03kgの塩を量る
等はしないと思います。最低でも最後の数字は丸める事が出来るものを使うのでは
無いでしょうか?元題から体重計を使用することから最低でも本物の重さは
10kg単位であろうと勝手に想像していました。
ボムボムさんの例の場合は通常の5〜10kg迄量れる秤になると思います。
それでは 再々度のロックを致します。
又何かありましたら書き込んでください。PWは”kisyutsu”です。