No. 14≫ No.15 最新レスです
あえて名を伏せる
そろそろロックします
正解者のほとんどは、
・必ず答えが「いいえ」(「はい」の場合もあり)になる質問をして、「いいえ(はい)」を何というか確認する。
・「この道はメラタデの村へ行く道ですか」と質問する。
という2回の質問をしました。
最初の質問は大きく分けて以下の3種類がありました。
1.作者が想定していた方法
2.第3の村を指定する
3.or を使用して必ず「はい」になるようにする
・・・と解説がこれで終わればよかったんですが、1名だけ質問1回で確定させた方がいるのでその質問をアレンジして紹介します。
「この道は何という村へ行く道ですか」
これで、指差した道がどちらの村に通じているか分かります。
正解者のほとんどは、
・必ず答えが「いいえ」(「はい」の場合もあり)になる質問をして、「いいえ(はい)」を何というか確認する。
・「この道はメラタデの村へ行く道ですか」と質問する。
という2回の質問をしました。
最初の質問は大きく分けて以下の3種類がありました。
1.作者が想定していた方法
2.第3の村を指定する
3.or を使用して必ず「はい」になるようにする
・・・と解説がこれで終わればよかったんですが、1名だけ質問1回で確定させた方がいるのでその質問をアレンジして紹介します。
「この道は何という村へ行く道ですか」
これで、指差した道がどちらの村に通じているか分かります。