おまけ付きなぞなぞ ≫No. 1
へーちょ
2005/10/15 04:49
問題
ある探偵事務所にA子さん(仮名)が入って行った
その女の人は探偵の顔を見るなりこう切り出した
「うちの主人のBさん(仮名)が浮気をしていないか調べて欲しいんです」
そのあと探偵はBさんの写真を見たり、詳しい話を聞いたりしたあと断言した
「この人は浮気をしていますね」
もちろんこの探偵は適当なことを言っているわけではなく、実際Bさんは浮気をしていた
それではなぜこの探偵はBさんが浮気していたのがわかったのだろうか?
おまけの問題
答えは考え方によっては数種類あります
次の文章に間違いはいくつあるだろうか?
※「考え方によっては数種類あります」が答えではありません
皿の上にりんごが3個とミカンが2個とナシが98個あった皿の上のりんごを5個食べたらミカンが9個になった
さあ間違いはいくつ?
へーちょ 2005/10/15 04:49
ある探偵事務所にA子さん(仮名)が入って行った
その女の人は探偵の顔を見るなりこう切り出した
「うちの主人のBさん(仮名)が浮気をしていないか調べて欲しいんです」
そのあと探偵はBさんの写真を見たり、詳しい話を聞いたりしたあと断言した
「この人は浮気をしていますね」
もちろんこの探偵は適当なことを言っているわけではなく、実際Bさんは浮気をしていた
それではなぜこの探偵はBさんが浮気していたのがわかったのだろうか?
おまけの問題
答えは考え方によっては数種類あります
次の文章に間違いはいくつあるだろうか?
※「考え方によっては数種類あります」が答えではありません
皿の上にりんごが3個とミカンが2個とナシが98個あった皿の上のりんごを5個食べたらミカンが9個になった
さあ間違いはいくつ?