クイズ大陸



履歴 検索 最新 出題

No. 48≫ No.49 ≫No. 50
?マキチャン
私も東に何キロ移動するといったら、緯線に沿って移動するものだとばかり思っていました。多くの人はそう思うのではないでしょうか?普通、世界地図を頭に描き、東京の東に東に移動したらどこに着くかと問われたら、アメリカ合衆国と答える人が多いのではないかと思います。それは、メルカトール図法の地図を頭に描き、その緯線に沿って、右へ移動するからだと思います。普通、多くの人が、世界地図を頭に描くとき、地球儀でなく、普段見慣れているこの地図を頭に浮かべるのではないでしょうか。
多くの人が思っているから正しいとは限りませんが。
私も、この問題に数年前出会い、なるほど、東京の東に進むと南米に行くと考える人もいるのかと思いました。確かに常に東京からの東を維持していれば南米に行くなあと思いました。
そしてこのとき、この次のように思いました。
普通はこうだけどほんとはこうなんだ ということって世の中にあると思います。
たとえば、黒板にチョークで1本の線を引き、または、紙の上にペンで1本の線を引き
ここに1本の線があります。というと、正しくは1本の線ではないという人がいるのです。人間の目に見える以上、それは面であり、線というのはその両側の境目だから、それは2本の線だ。という人がいるのです。学問的には正しいかもしれませんが、普通は1本の線ではないでしょうか?
私は、東京の東へ何キロ先へ移動すると南米に着くというのを聞くと、どうしても
このように、普通はそうかもしれないが、ほんとは、学問的には違うんだよね。というように聞こえてしまいます。
普通は、東へ何キロ移動するといえば、緯線に沿って移動するのではないでしょうか。学問的には違うのかもしれませんが。
返信 編集