ご挨拶が遅くなっております…

SUEさんとシーラさんは『ブラックオパールのターゲット』は分かったけれど、暗号文の構造に「???」と思われるところがあるようで…

解けてスッキリ! という訳にもいかずにモヤモヤされていることと、申し訳なく思っている次第でございます

気づかれている方も多いと思われますので言ってしまいますが、今回の暗号は「カード1枚につき文字1文字をあてはめる」系の問題になっています。
「文字数が合ってないじゃないか!」というツッコミはひとまず置いておいていただいて

ここで申し上げておきたいのは、例えば
「あに対応するカードはコレ!」と決まっているわけでは必ずしも無いということです。
なので「申し訳ないことです」の2つの暗号は(「申し訳ないことです」に関して言えば)
そのほとんどが対応する札が違っているはずです。
なぜこのようなことが起こるのか?? ちょっとした
法則の違いがあるんです…
SUEさんとシーラさんは『ブラックオパールのターゲット』は分かったけれど、暗号文の構造に「???」と思われるところがあるようで…
解けてスッキリ! という訳にもいかずにモヤモヤされていることと、申し訳なく思っている次第でございます
気づかれている方も多いと思われますので言ってしまいますが、今回の暗号は「カード1枚につき文字1文字をあてはめる」系の問題になっています。
「文字数が合ってないじゃないか!」というツッコミはひとまず置いておいていただいて
なので「申し訳ないことです」の2つの暗号は(「申し訳ないことです」に関して言えば)そのほとんどが対応する札が違っているはずです。
なぜこのようなことが起こるのか?? ちょっとした法則の違いがあるんです…