矛盾探し ≫No. 1
りむじん
ある人がこんな話をしました。
「俺の家の近くに川があるんだけどよ、すごく汚いんだぜ。
この前行った時なんて魚の死体やらゴミやらであふれてたんだ。
あそこは昔、川なんて無かったんだって。
なんかの理由で山に溝を掘ったときに、雨水とかがたまっていつのまにか人工の川になっちゃったんだって。
でもそれと同時に川の近くに工場が出来て、そこから出てくる有害な物質とかを川にそのまま流しちゃったんだって。
それが何回も続いて、もちろん川の近くは生き物が住めないほど汚くなったんだって。
そのうち工場はなくなったけど、川は誰も掃除してないし、近くの町からはゴミ捨て場として使われてるんだ。
本当に汚いから、あそこには行かないほうがいいよ」
この話のおかしい所を見つけて下さい。
尚、「生き物が住めないほど汚い川だから、ゴミを捨てられる訳がない」
というのは不正解です。あくまで生き物が「住めない」場所ですから。
「俺の家の近くに川があるんだけどよ、すごく汚いんだぜ。
この前行った時なんて魚の死体やらゴミやらであふれてたんだ。
あそこは昔、川なんて無かったんだって。
なんかの理由で山に溝を掘ったときに、雨水とかがたまっていつのまにか人工の川になっちゃったんだって。
でもそれと同時に川の近くに工場が出来て、そこから出てくる有害な物質とかを川にそのまま流しちゃったんだって。
それが何回も続いて、もちろん川の近くは生き物が住めないほど汚くなったんだって。
そのうち工場はなくなったけど、川は誰も掃除してないし、近くの町からはゴミ捨て場として使われてるんだ。
本当に汚いから、あそこには行かないほうがいいよ」
この話のおかしい所を見つけて下さい。
尚、「生き物が住めないほど汚い川だから、ゴミを捨てられる訳がない」
というのは不正解です。あくまで生き物が「住めない」場所ですから。