No. 22≫ No.23 ≫No. 24
kaito
2005/01/25 20:43
では正解を発表します!
ヒントで、書いた □=N、■=Oを埋めたところから・・・
▽O○◇O ▲▽●▽☆ON ★●▲▽ ★◆☆▽ △O☆N ◎O△○★▼ NO.27
「△O☆N」の☆には子音は入りそうにありません。Aか、Eか、Iか、Uです。
「▲▽●▽☆ON」とも併せて考えると、「〜ION」が一番しっくり来そうです。
・・・ということで、☆=I に確定してみます。
▽O○◇O ▲▽●▽ION ★●▲▽ ★◆I▽ △OIN ◎O△○★▼ NO.27
「△OIN」という単語を考えると、「COIN」が候補に挙がります。
そうすると「NO.27」は、「コインロッカー」の番号なのではないか、と推測できます。
△=C ◎=L ○=K ★=E ▼=R としてみると、
▽OK◇O ▲▽●▽ION E●▲▽ E◆I▽ COIN LOCKER NO.27
次は、コインロッカーのありそうな場所をイメージしながら、
「▽OK◇O ▲▽●▽ION」を考えてみると、
「TOKYO STATION」が浮かびます。
▽=T ◇=Y ▲=S ●=A で、
TOKYO STATION EAST E◆IT COIN LOCKER NO.27
「E◆IT」はもちろん、「EXIT」ですよね。
答えは、
「TOKYO STATION EAST EXIT COIN LOCKER NO.27」
(東京駅 東口 コインロッカー 27番)
です。
ヒントで、書いた □=N、■=Oを埋めたところから・・・
▽O○◇O ▲▽●▽☆ON ★●▲▽ ★◆☆▽ △O☆N ◎O△○★▼ NO.27
「△O☆N」の☆には子音は入りそうにありません。Aか、Eか、Iか、Uです。
「▲▽●▽☆ON」とも併せて考えると、「〜ION」が一番しっくり来そうです。
・・・ということで、☆=I に確定してみます。
▽O○◇O ▲▽●▽ION ★●▲▽ ★◆I▽ △OIN ◎O△○★▼ NO.27
「△OIN」という単語を考えると、「COIN」が候補に挙がります。
そうすると「NO.27」は、「コインロッカー」の番号なのではないか、と推測できます。
△=C ◎=L ○=K ★=E ▼=R としてみると、
▽OK◇O ▲▽●▽ION E●▲▽ E◆I▽ COIN LOCKER NO.27
次は、コインロッカーのありそうな場所をイメージしながら、
「▽OK◇O ▲▽●▽ION」を考えてみると、
「TOKYO STATION」が浮かびます。
▽=T ◇=Y ▲=S ●=A で、
TOKYO STATION EAST E◆IT COIN LOCKER NO.27
「E◆IT」はもちろん、「EXIT」ですよね。
答えは、
「TOKYO STATION EAST EXIT COIN LOCKER NO.27」
(東京駅 東口 コインロッカー 27番)
です。