多数決で22人が反対した会 ≫No. 1
明石水産
中学校の時分は、よく友達に自分で考えたなぞなぞを出してヒマを潰していました。
その当時出していたなぞなぞの中でも、一番気に入っているものを出題させていただきます。
「ある学級に30人いる教室がありました。
このクラスである『会』を開くかどうかを、多数決で投票を採ることにしました。
その結果、30人のうち22人が反対票に入れたため、その会は開かれないことになりました。
さて、開こうとした会とはいったい何だったのでしょう?」
ヒント
(投票で22人が反対、つまり反対票は22票。ということは…?)
その当時出していたなぞなぞの中でも、一番気に入っているものを出題させていただきます。
「ある学級に30人いる教室がありました。
このクラスである『会』を開くかどうかを、多数決で投票を採ることにしました。
その結果、30人のうち22人が反対票に入れたため、その会は開かれないことになりました。
さて、開こうとした会とはいったい何だったのでしょう?」
ヒント
(投票で22人が反対、つまり反対票は22票。ということは…?)