クイズ大陸



履歴 検索 最新 出題

No. 37≫ No.38 ≫No. 39
?キト
では、正解発表します。
「さくらのかし(サクラの歌詞)」でした。


さくら さくら
弥生の空は 見渡すかぎり
霞か雲か 匂いぞ出ずる
いざや いざや 見にゆかん


さくら さくら
野山も里も 見わたす限り
かすみか雲か 朝日ににおう
さくら さくら 花ざかり

私は、Aの方がなじみがある気がするのですが、みなさんはいかがですか?今の小学校の教科書はどうなんですかね??

ちなみに、別解は「桜(の)菓子(さくらがし)」でした (^_^)京都のお菓子です。


実は以前に、似た問題を解いた事がありまして、そのときに
「題材としては、できればもっと世代や性別を問わずメジャーなものがいいのでは」
とちょっと思っていたのです。
で、ある歌がすぐに思い浮かんだのですが、私は好みでなかったので (^^;)
これは、それに匹敵する歌かと思いましたので (^_-)

この問題に限らず、他の私の出題が放置気味になっておりますが、承知はしております。「しめ」ってわりと時間を食うのです、私の場合。
ですので、この週末には、すべて締める準備をする予定です。
皆様の出題にも、難しい問題にはあまり参加できておりませんが、ゴメンナサイ。見てはおりますが、「ひらめき」や、あいまあいまに考えられる問題、以外はちょっと参加できません。その点、ご容赦を (^^;)
編集