No. 1≫ No.2 最新レスです
終
ここで解答を公開します。
ロックは今日の夜にでも行う予定です。
[解答]
3を除く全ての素数は3の倍数ではないため、
十分な量の素数を考える際には、ほぼ全ての素数が
・3で割ったとき1余る素数 …… P1
・3で割ったとき2余る素数 …… P2
の2通りに分類できるといえます。
3で割ったときの余りは、
その数が素数かどうかに関係しないと考えられるので、
この二つはほぼ同様の確率で存在すると考えられます。
ここで二つの素数の和を考えると、
・P1+P1=(3m+1)+(3n+1)=3(m+n)+2 → 3で割った余りが2
・P1+P2=(3m+1)+(3n+2)=3(m+n+1) → 3の倍数
・P2+P1=(3m+2)+(3n+1)=3(m+n+1) → 3の倍数
・P2+P2=(3m+2)+(3n+2)=3(m+n+1)+1 → 3で割った余りが1
となります。
よって、2素数の組み合わせが3の倍数になる確率は、
同じく3で割った余りが1になる確率、2になる確率に比べて、
ほぼ2倍になります。
以上から、和が3の倍数になる素数の組は、
和が3の倍数にならない素数の組に比べ、
おおよそ倍程度存在すると期待できます。
ロックは今日の夜にでも行う予定です。
[解答]
3を除く全ての素数は3の倍数ではないため、
十分な量の素数を考える際には、ほぼ全ての素数が
・3で割ったとき1余る素数 …… P1
・3で割ったとき2余る素数 …… P2
の2通りに分類できるといえます。
3で割ったときの余りは、
その数が素数かどうかに関係しないと考えられるので、
この二つはほぼ同様の確率で存在すると考えられます。
ここで二つの素数の和を考えると、
・P1+P1=(3m+1)+(3n+1)=3(m+n)+2 → 3で割った余りが2
・P1+P2=(3m+1)+(3n+2)=3(m+n+1) → 3の倍数
・P2+P1=(3m+2)+(3n+1)=3(m+n+1) → 3の倍数
・P2+P2=(3m+2)+(3n+2)=3(m+n+1)+1 → 3で割った余りが1
となります。
よって、2素数の組み合わせが3の倍数になる確率は、
同じく3で割った余りが1になる確率、2になる確率に比べて、
ほぼ2倍になります。
以上から、和が3の倍数になる素数の組は、
和が3の倍数にならない素数の組に比べ、
おおよそ倍程度存在すると期待できます。