うわっ

ちょっと目を離したらヘンシンヒーローがいっぱい

!
エースのジョーさん、いつの間にか「ちょっと」で正解されてますね

おめでとうございます。オヤジ問題に専念してください

しかし...それにしても...(-へ-;)挑発が効きすぎましたかね

かーむさん、カノンさん、参りました!(;v;)
カノンさんはあと一人
「影薄い」さんです。
かーむさんは、親戚軍団パワーで流星バッジをいっぱい、ですが、意外なことにまだ銀星コンプまだなんですね。おそらく一番簡単かと思われる銀星ですよ。
「スイーッチョン」う〜む、こんなに私の知らないヒーローがいるとは思っていませんでした

楽しいけど

一応、ある程度の制限はあって、アニメでなく実写版であること、変身すること、1970年代のものであること、などです。まぁ、あまり厳密に考えずにメダルもバッジも差し上げてますけどね

少し言い訳をしますと、昔のTV事情は今と違って、地域によってはすべてのチャンネルが見れなかったりしました。
あと、サザエさんや一休さんの裏番組だった場合はさすがのヒーローも負けてしまっていたようですね
エースのジョーさん、いつの間にか「ちょっと」で正解されてますね
おめでとうございます。オヤジ問題に専念してください
しかし...それにしても...(-へ-;)挑発が効きすぎましたかね
かーむさん、カノンさん、参りました!(;v;)
カノンさんはあと一人「影薄い」さんです。
かーむさんは、親戚軍団パワーで流星バッジをいっぱい、ですが、意外なことにまだ銀星コンプまだなんですね。おそらく一番簡単かと思われる銀星ですよ。「スイーッチョン」
う〜む、こんなに私の知らないヒーローがいるとは思っていませんでした
一応、ある程度の制限はあって、アニメでなく実写版であること、変身すること、1970年代のものであること、などです。まぁ、あまり厳密に考えずにメダルもバッジも差し上げてますけどね
少し言い訳をしますと、昔のTV事情は今と違って、地域によってはすべてのチャンネルが見れなかったりしました。
あと、サザエさんや一休さんの裏番組だった場合はさすがのヒーローも負けてしまっていたようですね