ある女優の死 ≫No. 1
永久駆動
「例の殺人事件の捜査状況は?」
「たまたまホトケの父親が仕事で上京していまして
遺体と対面させて検死解剖の許可をもらいました。
これから劇団員を中心に聞き込みです。」
ガイシャ 新人女優 藤崎祐美子 20歳
本名 早御田祐美子
劇団「残尿感」に所属
千田劇場で23日よりの公演 喜劇「離婚狂詩曲」で
ヒロインの方言まるだしの田舎娘役が決まっていた
自宅のアパートで絞殺されていた
正面から首を両手で絞められたと思われる
死亡推定時刻は17日夜8時頃
ドアの鍵に異常なし
ドアノブから指紋の断片のいくつかが検出されたが
犯人を特定する証拠にはならなかった
室内を荒らした様子はなく財布・現金は残されていた
袴田泰郎 劇団員 死体発見者
「18日のリハーサルに来ないし、
連絡もつかないので僕が直接呼びにいったんです。
藤崎さんのアパートは鍵がかかってなかったです。
声をかけても返事がないので中に入ると
藤崎さんが倒れていて、一目で死んでいるとわかりました。
すぐに警察を呼びました。何も触ったりしてません」
神山鏡一郎 劇団演出家
「今回のユミちゃん主演は大抜擢だったのよ。
どーしてもヒロインには方言使ってほしくて。
他の子もいろいろ試したけどピッタリこないの。
ユミちゃんが徳島だか福島だかのど田舎出身で
試しにしゃべらせてみたら、全員大爆笑。
そりゃもう何言ってんのか誰もわからない。
観客にヒロインの台詞が一言もわからないって
画期的な喜劇でしょ。
公演が中止になって、すっごく残念よ。」
高城謙一 劇団主宰
「ユミちゃん、劇団に入った時から
なまりを直すのに苦労してたんだよ。
本当がんばりやのいい子だよ。
大学も辞めて役者一本にうちこむことにして、
今回主演がきまってすごく張り切っていたね。
公演成功させてあげたかったな。」
星野ちゃーりー 劇団員
「祐美子は話し方が少しぎこちなくて、
今まで役をもらってもパッとしなかった。
でも今度の役は最高だったよ。
リハーサルでもみんなゲラゲラ笑いっぱなし。
世紀の喜劇女優が誕生するはずだったのに。
祐美子、なぜ死んでしまった。
主役の僕を残して。ああ、なんたる悲劇。」
三島由香里 劇団員
「初めは主演は私だったの。
博多弁の特訓とかもしたのよ。
神山さんからは手ひどい評価だったけど。
あの子にあんな特技があったとはね。
方言じゃ特技といえないか。
あの子のアパート?みんな知ってるわよ。
先月、高城さんや袴田くんと飲んだときも
終電無くなってあの子のアパートに
押しかけて泊まらせてもらったわ。
狭い部屋にみんな布団無しのザコ寝。
劇団てそんなとこよ。」
半田みどり アパート隣人
「早御田さんは公演の前になると
自分の部屋で1人で台詞の練習するの。
先週も私のとこに来てね、
『台詞の練習の声が漏れていませんか』
って心配してるの。
私言ってあげたの、『今度主演なんでしょ。
遠慮しないでがんばりなさい』って。
でもびっくりしたわ、今度の台詞は
全部外国語なんだもの。
『そげなやからしおとこ、ほごまれん。
はぐしのっとき、ひんじょけよる。』
こんな感じ。
いつも夜10時くらいまで台詞を練習してた。
でも17日だけは8時すぎに聞こえなくなって、
今日は終わるのが早いなと思ったわ。」
木村民雄 アパート大家
「早御田さんの部屋に
たまに役者さんたちが集まって、
深夜とかでも大騒ぎしてたね。
早御田さん本人は
礼儀正しい子だったんだけどね。
1人で部屋にいるときも
鍵をかけて、怪しい人は入れないとか、
そこらへんもしっかりしてましたよ。
17日?あー彼女の外国語のセリフの練習ね。
8時ごろまで聞こえてたかな。」
「関係者のアリバイは調べたのか。」
「パチンコしてたとか、1人で本読んでたとか、
そんな感じです。全員に犯行は可能でした。」
問題 犯人は誰でしょう?
といっても犯人だけでは正解にしません
なぜその人またはその人たちが犯人といえるのか
筋道のある推理をお願いします
推理は囁きで
「たまたまホトケの父親が仕事で上京していまして
遺体と対面させて検死解剖の許可をもらいました。
これから劇団員を中心に聞き込みです。」
ガイシャ 新人女優 藤崎祐美子 20歳
本名 早御田祐美子
劇団「残尿感」に所属
千田劇場で23日よりの公演 喜劇「離婚狂詩曲」で
ヒロインの方言まるだしの田舎娘役が決まっていた
自宅のアパートで絞殺されていた
正面から首を両手で絞められたと思われる
死亡推定時刻は17日夜8時頃
ドアの鍵に異常なし
ドアノブから指紋の断片のいくつかが検出されたが
犯人を特定する証拠にはならなかった
室内を荒らした様子はなく財布・現金は残されていた
袴田泰郎 劇団員 死体発見者
「18日のリハーサルに来ないし、
連絡もつかないので僕が直接呼びにいったんです。
藤崎さんのアパートは鍵がかかってなかったです。
声をかけても返事がないので中に入ると
藤崎さんが倒れていて、一目で死んでいるとわかりました。
すぐに警察を呼びました。何も触ったりしてません」
神山鏡一郎 劇団演出家
「今回のユミちゃん主演は大抜擢だったのよ。
どーしてもヒロインには方言使ってほしくて。
他の子もいろいろ試したけどピッタリこないの。
ユミちゃんが徳島だか福島だかのど田舎出身で
試しにしゃべらせてみたら、全員大爆笑。
そりゃもう何言ってんのか誰もわからない。
観客にヒロインの台詞が一言もわからないって
画期的な喜劇でしょ。
公演が中止になって、すっごく残念よ。」
高城謙一 劇団主宰
「ユミちゃん、劇団に入った時から
なまりを直すのに苦労してたんだよ。
本当がんばりやのいい子だよ。
大学も辞めて役者一本にうちこむことにして、
今回主演がきまってすごく張り切っていたね。
公演成功させてあげたかったな。」
星野ちゃーりー 劇団員
「祐美子は話し方が少しぎこちなくて、
今まで役をもらってもパッとしなかった。
でも今度の役は最高だったよ。
リハーサルでもみんなゲラゲラ笑いっぱなし。
世紀の喜劇女優が誕生するはずだったのに。
祐美子、なぜ死んでしまった。
主役の僕を残して。ああ、なんたる悲劇。」
三島由香里 劇団員
「初めは主演は私だったの。
博多弁の特訓とかもしたのよ。
神山さんからは手ひどい評価だったけど。
あの子にあんな特技があったとはね。
方言じゃ特技といえないか。
あの子のアパート?みんな知ってるわよ。
先月、高城さんや袴田くんと飲んだときも
終電無くなってあの子のアパートに
押しかけて泊まらせてもらったわ。
狭い部屋にみんな布団無しのザコ寝。
劇団てそんなとこよ。」
半田みどり アパート隣人
「早御田さんは公演の前になると
自分の部屋で1人で台詞の練習するの。
先週も私のとこに来てね、
『台詞の練習の声が漏れていませんか』
って心配してるの。
私言ってあげたの、『今度主演なんでしょ。
遠慮しないでがんばりなさい』って。
でもびっくりしたわ、今度の台詞は
全部外国語なんだもの。
『そげなやからしおとこ、ほごまれん。
はぐしのっとき、ひんじょけよる。』
こんな感じ。
いつも夜10時くらいまで台詞を練習してた。
でも17日だけは8時すぎに聞こえなくなって、
今日は終わるのが早いなと思ったわ。」
木村民雄 アパート大家
「早御田さんの部屋に
たまに役者さんたちが集まって、
深夜とかでも大騒ぎしてたね。
早御田さん本人は
礼儀正しい子だったんだけどね。
1人で部屋にいるときも
鍵をかけて、怪しい人は入れないとか、
そこらへんもしっかりしてましたよ。
17日?あー彼女の外国語のセリフの練習ね。
8時ごろまで聞こえてたかな。」
「関係者のアリバイは調べたのか。」
「パチンコしてたとか、1人で本読んでたとか、
そんな感じです。全員に犯行は可能でした。」
問題 犯人は誰でしょう?
といっても犯人だけでは正解にしません
なぜその人またはその人たちが犯人といえるのか
筋道のある推理をお願いします
推理は囁きで