クイズ大陸



履歴 検索 最新 出題

No. 34≫ No.35 ≫No. 36
?たいふ
(29の続き)
「わっ!?…ヒロシ君どうしたの、急に『将棋の駒!!』なんて叫んだりして…びっくりするじゃない」
「どうやら何か閃いたようですね…教えてくれますか?」
「おうよっ!!…+と×は算数の記号じゃなくて、将棋の駒の動きなんだ」
「ふむ…縦横に自在に動く(+)飛車と、斜めに自在に動く(×)角行ということですか」
「そうだよっ!!…問題は裏なんだ。飛車の裏は龍王で、角行の裏は龍馬…【足跡を辿れ】は、
駒の動きと…裏(足跡を付けるのは足の裏だから)に注目しろってことに違いないんだ。それで、
+と×…龍王と龍馬の間=龍王龍馬…王龍で、ノレパンの狙っているのは、【王龍飛翔戯画】
…水墨画は白と黒だしね」
「凄いよ、ヒロシ君!!」
「へへっ…まあな。俺にかかればちょろいぜ!!」

「将棋の駒…なるほど。飛車(+)と角行(×)…足跡…駒の動きと、足跡(あしあと)を残す裏
…と読んだ訳だ」
「ハイ…裏は、龍王と龍馬。問題はどうヤって【間】ヲ取るかデスが、そノまま龍王龍馬は安易デス」
「そこで大事なのが干支ってことだね」
「That’s right!…子丑寅卯未申酉戌亥…龍(辰)と午(馬)の間にイるのハ、蛇(巳)…」
「つまり…」
「Yes!…2匹ノ蛇が巻き付イタ【黄金のカドゥケウス】でスヨ…ノレパンの狙う獲物トハ」

 さて…チャックル君とヒロシ君は異なる結果を導き出したようですが…どうなるのでしょう。
編集